...ベランダの欄干に手をかけた...
...欄干にぶつかって腕が痛い...
...雨の日には欄干に水滴がつく...
...欄干が古くて揺れるので、新しいものに変えたい...
...高いビルの欄干から下を見ると、とても怖い...
...袖を欄干(てすり)摺(ず)れに……その時は...
泉鏡花 「霰ふる」
...欄干にかかりました二見ヶ浦の青い波は...
泉鏡花 「浮舟」
...「欄干のところで結構です」「さうだつか...
高浜虚子 「斑鳩物語」
...欄干の外の縁を歩くことを世間に禁じやがる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...手摺(てず)れた古い石の欄干を越えて眼下にソオンの河岸通(かしどおり)を見下(みおろ)しながら歩いた夏の黄昏(たそがれ)をば今だに忘れ得ない...
永井荷風 「日和下駄」
...立ち止まって橋の欄干(らんかん)から下を覗きながら口惜し涙をハラハラと落します...
中里介山 「大菩薩峠」
...「小米桜を二階の欄干(てすり)から御覧になった事があって」と云う...
夏目漱石 「虞美人草」
...欄干に倚(よ)った人は礫(つぶて)のように落ちて...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...建って二年か三年しか経たない展望台の欄干を...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...白米は後から貰いに来るぜ」「あッ」「待ちな」と言う声を後に二階の縁側の欄干(らんかん)を越えると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...欄干を越えて飛込もうとする二人...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...仮名四つは橋の欄干にあったんだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...」思い込んだように欄干のそばに立ち...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...ちらと橋の欄干が見えた...
水野葉舟 「遠野へ」
...歩を移して楼台の欄干により城内の街を見下ろしていた...
吉川英治 「三国志」
...欄干から瓔珞の根にとびついた...
吉川英治 「神州天馬侠」
...水道橋の欄干(らんかん)に...
吉川英治 「松のや露八」
...秘(かく)していることはなにもない」と欄干へのせている胸を少しずつ寄せて来て...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??