...彼はしばらくうじうじして遂に席に著(つ)いた...
魯迅 井上紅梅訳 「故郷」
...大人の心を測りかねて妙にうじうじしているのであった...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...うじうじした当惑の感じもなくなった...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...まるで學科を暗誦するみたいにいつまでもうじうじ考えたり...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...その設計に従ってその時自分がヌクヌクともぐり込もうとした坑(あな)の、何と、うじうじと、ふやけた、浅間しくもだらしないものだったか...
中島敦 「狼疾記」
...若干の東洋文人風な拗(す)ねた侘(わ)びしさを加味した・極めて(今から考えれば)うじうじといじけた活(い)き方である...
中島敦 「狼疾記」
...手に入れたくってうじうじしている...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...こんな女が一人うじうじ生きているよりも...
林芙美子 「新版 放浪記」
...一人うじうじ生きているより早くパンパンと...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...何をうじうじしているんだ! 秋の夜は長えといっても怠慢(なま)けている中(うち)にゃあ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...うじうじすることもない...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...二人になっては暮しが楽でないとかうじうじしていたが...
水上滝太郎 「果樹」
...恥かしい気もうじうじする気も私の心の隅にはちょんびりも生れて来なかった...
宮本百合子 「悲しめる心」
...足跡に蝟集(あつ)まっているうじうじしている馬陸(やすで)を指さした...
室生犀星 「後の日の童子」
...白っぽくて蛆々(うじうじ)していて厭ね...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...何をうじうじしてるんだろう...
森本薫 「みごとな女」
...女の腐ったのみたようにうじうじして...
山本周五郎 「さぶ」
...在京中の少弐頼尚(しょうによりひさ)や宗像大宮司氏範(むなかただいぐうじうじのり)らをさしむけて...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索