原研哉が聞き手となってお送りする「低空飛行Podcast」。毎回様々な分野からゲストを招き、デザイン、建築、テクノロジー、あらゆる視点から観光と日本の未来資源を発見する新たな試みです。 「低空飛行」とは、こんな日本はいかがですか、と原研哉が選りすぐりのスポットを紹介するサイトです。場所の選定、写真、動画、文、編集の全てを本人が手がけることで、情報の独自性と篩の目の純度を維持します。
…
continue reading
あにめカフェ、あにめカフェラテに続く第3弾です。
…
continue reading
ほぼアイマス関連について語りますがたまに観たアニメ等の感想も…
…
continue reading
田舎でのろのろ暮らしていたら、世間に取り残されたのでラジオを始めました。 音楽、ギター、雑談と言う至って普通な番組です。 作った曲や勉強した音楽史なども紹介しようかな。 よかったらツイッターとYouTubeもフォローお願いします。 ○Twitter. @tasyokinjo https://twitter.com/tasyokinjo?s=21 ○YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmhQpiHcUeeRghMKaBJTRQA ○note(ブログ) https://note.com/tasyo
…
continue reading
○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
第二十一回目のゲストは花士(はなのふ)の珠寳さん。人生における全ての活動が花に通じているという珠寳さんに、銀閣慈照寺で初代花方を務めた日々や足利義政の時代に栄えた東山文化について、師である岡田幸三氏との一風変わった修行の話など、「花をする」ことについて伺うなかで、デザインとの共通点が見えてきました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第二十一回目のゲストは花士(はなのふ)の珠寳さん。人生における全ての活動が花に通じているという珠寳さんに、銀閣慈照寺で初代花方を務めた日々や足利義政の時代に栄えた東山文化について、師である岡田幸三氏との一風変わった修行の話など、「花をする」ことについて伺うなかで、デザインとの共通点が見えてきました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
11 gurasanpark Trio『the Acid Funk Tour』に行ってきた!!
28:30
28:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:30憧れ四天王のうち2人に会いに行ってきました!! 天国かと思った ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
1
10 こーじゅんさんのアルバム『THE FIRST AND LAST 』/岐阜アートフォーラム/『タラチネ』
17:39
17:39
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
17:39○こーじゅんさん X https://twitter.com/kojun13 YouTube https://youtube.com/@koujunguitar?si=66RKc4YxMAgRFksx ○岐阜アートフォーラム Instagram https://www.instagram.com/gifuartforum?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid…
…
continue reading
○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
1
BECOMINGの美学 後編|Talk with : 伊藤 亜紗(東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長)
41:33
41:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
41:33第二十回目のゲストは東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長の伊藤亜紗さん。障害を通して、人間の身体のあり方を研究している伊藤さんを迎え、他者と共有できない感覚をいかに共有するか、芸術表現と老化の関係、文化の違いによる身体感覚の多様性など、多元的な世界をあらためて認識し直す方法について語り合います。*音源冒頭の肩書きは収録当時のものです。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
BECOMINGの美学 前編|Talk with : 伊藤 亜紗(東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長)
34:10
34:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:10第二十回目のゲストは東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長の伊藤亜紗さん。障害を通して、人間の身体のあり方を研究している伊藤さんを迎え、他者と共有できない感覚をいかに共有するか、芸術表現と老化の関係、文化の違いによる身体感覚の多様性など、多元的な世界をあらためて認識し直す方法について語り合います。*音源冒頭の肩書きは収録当時のものです。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
ライブ音源聴いてほしい、、、、!! ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
ウルトラマンの映画、めっちゃおもろかったのに なんか喋りのテンション低いなこいつ ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
最近はYouTubeとインスタ頑張ってるので、応援お願いします、、、(切実) ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
最高のイラストを描いていただきました! ありがとう!! そんな、ちゃいわんが出てる番組 『騒ぎますけど、なにか?』 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E9%A8%92%E3%81%8E%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%91%E3%81%A9-%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8B/id1553989738 今回作ったMVはこちら!! 『ツキ』 https://youtu.be/pkJm_E1CNCM?si=SKpoyaS5zwP5WHaH ○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!! ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ h…
…
continue reading
仮面ライダー、めちゃくちゃおもろいです。そのうちまた話します!話が毎回まとまってないけど許してチョ○deerエックスもYouTubeも一応あるので、のぞいてもらえると嬉しいです!エックスhttps://x.com/deerdeerdeer916?s=20YouTubehttps://youtube.com/@deermusic916?si=FWccigQH_mNfjYzY○感想は#シカシカ で呟いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!!!○たしょーのSNSYouTubehttps://youtube.com/@tasyoguitarインスタhttps://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y=Twitterhttps://twitter.com…
…
continue reading
映画の音楽作ったよー! いろんな人に見てほしいな! ○『ロイヤル劇場の夢』各種SNS X(旧Twitter) https://x.com/royal_t_dream?s=20 インスタグラム https://www.instagram.com/royal_cinema_dream?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== ○生活情報誌月刊ぷらざ取材記事 https://plaza-gifu.com/2023/12/13/local_cinema_festival/ ○各務原映画祭各種SNS X(旧Twitter) https://x.com/machi_filmfes?s=20 インスタグラム https://www…
…
continue reading
車で録音したら音質ゴミみたいになってしまった、、、 ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
おっすおっす きっかけが無いのがきっかけ ○たしょーのSNS YouTube https://youtube.com/@tasyoguitar インスタ https://instagram.com/tasyoguitar?igshid=YmMyMTA2M2Y= Twitter https://twitter.com/tasyokinjo?s=21&t=Od2CX0uJiQM6p5khtu_FIw threads https://www.threads.net/@tasyoguitar
…
continue reading
第十九回目のゲストは海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋生物環境影響研究センターでセンター長を務める藤倉克則さん。深海の生態系を通して地球環境や人間が生態系に与える影響について調査を行う藤倉さんに、まだまだわからないことの多い深海世界について伺います。また、海洋プラスチック問題や日本の養殖業の展望についても語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十九回目のゲストは海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋生物環境影響研究センターでセンター長を務める藤倉克則さん。深海の生態系を通して地球環境や人間が生態系に与える影響について調査を行う藤倉さんに、まだまだわからないことの多い深海世界について伺います。また、海洋プラスチック問題や日本の養殖業の展望についても語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十八回目のゲストは写真家の公文健太郎さん。各地を訪れ、土地に暮らす人に出会い、営みに触れることで初めてその場所を写すことができると話す公文さん。点を打つように日本の農地や半島を巡る中で、どのように日本を見つめ、感じてこられたか、お話を伺いました。AIによる画像生成、各地の食の話、旅の楽しみ方などについても伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十八回目のゲストは写真家の公文健太郎さん。各地を訪れ、土地に暮らす人に出会い、営みに触れることで初めてその場所を写すことができると話す公文さん。点を打つように日本の農地や半島を巡る中で、どのように日本を見つめ、感じてこられたか、お話を伺いました。AIによる画像生成、各地の食の話、旅の楽しみ方などについても伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
立ち返る言葉があること 後編|Talk with:坂本 政謙(株式会社岩波書店代表取締役社長)
34:50
34:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:50第十七回目のゲストは岩波書店代表取締役社長の坂本政謙さん。『デザインのデザイン』『日本のデザイン』など、原の著作の担当編集として20年以上の付き合いがある坂本さん。デジタル化によって再編の最中にある出版業界や書籍の話題を皮切りに、言葉、風土、文化など、日本という国が持つ無形の価値について語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
立ち返る言葉があること 前編|Talk with:坂本 政謙(株式会社岩波書店代表取締役社長)
34:40
34:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:40第十七回目のゲストは岩波書店代表取締役社長の坂本政謙さん。『デザインのデザイン』『日本のデザイン』など、原の著作の担当編集として20年以上の付き合いがある坂本さん。デジタル化によって再編の最中にある出版業界や書籍の話題を皮切りに、言葉、風土、文化など、日本という国が持つ無形の価値について語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十六回目のゲストは東京大学名誉教授の西野嘉章さん。多様な領域に知見を持ち、研究者、デザイナー、翻訳者などとして幅広く活躍するとともに、標本や関数模型といった学術廃棄物をはじめ、数々のオブジェクトを蒐集し、そこに潜在する価値を書籍や展示を通して広く発信してきた西野さん。その比類ない思考や視点、世界の見方を伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十六回目のゲストは東京大学名誉教授の西野嘉章さん。多様な領域に知見を持ち、研究者、デザイナー、翻訳者などとして幅広く活躍するとともに、標本や関数模型といった学術廃棄物をはじめ、数々のオブジェクトを蒐集し、そこに潜在する価値を書籍や展示を通して広く発信してきた西野さん。その比類ない思考や視点、世界の見方を伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
信じられるものこそ真実である 後編|Talk with:守屋貴行(Aww/Nion 代表取締役)
35:00
35:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:00第十五回目のゲストはAww/Nion代表取締役の守屋貴行さん。immaをはじめ、数々のバーチャルヒューマンを生み出しプロデュースしている守屋さん。immaの制作背景や日本のアニミズム的発想とクリエイティブの関係性、バーチャルとネイチャーの相互作用など、現代を取り巻くテクノロジーや仮想現実の状況を、背後にある日本の精神性も含めて語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
1
信じられるものこそ真実である 前編|Talk with:守屋貴行(Aww/Nion 代表取締役)
30:39
30:39
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:39第十五回目のゲストはAww/Nion代表取締役の守屋貴行さん。immaをはじめ、数々のバーチャルヒューマンを生み出しプロデュースしている守屋さん。immaの制作背景や日本のアニミズム的発想とクリエイティブの関係性、バーチャルとネイチャーの相互作用など、現代を取り巻くテクノロジーや仮想現実の状況を、背後にある日本の精神性も含めて語り合いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129 【BaseBal…
…
continue reading
マインドクリエーターズラジオPodcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-mindcreatorsradio/id1531202363 マインドクリエーターズラジオHP https://www.mindcreators.net/ ○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGC…
…
continue reading
第十四回目のゲストはパノラマティクス 主宰の齋藤精一さん。3D都市モデル「PLATEAU(プラトー)」の企画・設計や日本各地での芸術祭のプロデュース、ミラノ万博、ドバイ万博における日本館のディレクションなど、テクノロジーを軸としたクリエイティブを数多く手掛ける齋藤さんに、2025年の大阪万博の構想や今後の日本の展望について伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十四回目のゲストはパノラマティクス 主宰の齋藤精一さん。3D都市モデル「PLATEAU(プラトー)」の企画・設計や日本各地での芸術祭のプロデュース、ミラノ万博、ドバイ万博における日本館のディレクションなど、テクノロジーを軸としたクリエイティブを数多く手掛ける齋藤さんに、2025年の大阪万博の構想や今後の日本の展望について伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
キザイア・ジョーンズhttps://youtu.be/AnukneZbu7s
…
continue reading
○参考元『戦いの音楽史』https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV『意味も知らずにブルースを歌うな!』https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB○CMの番組は【プログレ中華水曜日】https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129【BaseBallCafe Ca…
…
continue reading
リンゴ・スターってリンゴ好きそうだよね。 ○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/…
…
continue reading
○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129 【BaseBal…
…
continue reading
○参考元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BChttps://rollingstonejapan.com/articles/detail/35236『戦いの音楽史』https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV『意味も知らずにブルースを歌うな!』https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB○CMの…
…
continue reading
○参考元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BChttps://rollingstonejapan.com/articles/detail/35236『戦いの音楽史』https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV『意味も知らずにブルースを歌うな!』https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB○CMの…
…
continue reading
ポトフさん『THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA』 「ステレオ極振り」なプレイリスト https://www.podpage.com/soundtrack-my-cup-of-tea/skip-music-10-10-10-10-10-10-5/ ○参考元 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35236 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051…
…
continue reading
1
『クラシシラジオ』26【POPS音楽史】ロックンロールが下火に、、、?あとブルースっぽいギターの奏法
17:32
17:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
17:32○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129 【BaseBal…
…
continue reading
第十三回目のゲストはインターフェースデザイナーの中村勇吾さん。ゲーム『HUMANITY』の制作意図や背景を主題として、UI/UXの設計、WebやSNSの変遷について、群れとしての個体のあり方など、テクノロジーにまつわる多様な側面から、戌原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
第十三回目のゲストはインターフェースデザイナーの中村勇吾さん。ゲーム『HUMANITY』の制作意図や背景を主題として、UI/UXの設計、WebやSNSの変遷について、群れとしての個体のあり方など、テクノロジーにまつわる多様な側面から、戌年同士の二人が語り合います。勇吾さんの旅の思い出についても伺いました。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading
○参考元 http://www.tapthepop.net/day/57828 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8E 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 htt…
…
continue reading
『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129 【BaseBallCafe…
…
continue reading
1
『クラシシラジオ』23 映画『I AM THE BLUES』を見て泣きそうになってる男が辿々しく話す回
20:58
20:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
20:58○参考元 I AM THE BLUES公式サイト http://www.curiouscope.jp/Iamtheblues/ 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%A…
…
continue reading
○参考元 リトル・リチャードの先駆的な人生と作品を深く掘り下げる新たなドキュメンタリー映画が製作中 https://www.udiscovermusic.jp/news/little-richard-documentary-in-the-works リトル・リチャードが生前に語った、ロックンロールの夜明けと過小評価されてきた生涯 https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33826 Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89 『戦いの音楽史』 h…
…
continue reading
1
『クラシシラジオ』21【POPS音楽史】ギターヒーロー参上!チャックベリーはかっこいいぞ。
17:58
17:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
17:58あけでとー ○参考元 チャック・ベリーのロックンロールは鳴り止まない、去る3月に逝去した偉大なパイオニアの足取りと38年ぶりの新作『Chuck』 https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/14327 Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazo…
…
continue reading
こーじゅんさんの『Brave』 https://youtu.be/D3d7zXiNVsI ぜひ聞いてくだせえ。 チャックベリーのライブアルバム https://youtu.be/D3d7zXiNVsI ○ハッシュタグは #シシラジ ○お便り、ご依頼は 【メール】 [email protected] 【Twitter】 https://twitter.com/tasyokinjo?s=21 【ブログはこちら】 https://note.com/tasyo ○たしょーの楽曲はこちらから聴けます https://distrokid.com/hyperfollow/f42a109/Q2TSpTS6NbU…
…
continue reading
○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○CMの番組は 【プログレ中華水曜日】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E6%97%A5/id1489587129 ○ハッシュタグは…
…
continue reading
1
『クラシシラジオ』18【POPS音楽史】ライフルの代わりにギターを!エルヴィス・プレスリー!
22:40
22:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:40ゲスト出演しました!! BaseBallCafe【CanYouSay・・・】 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-canyousay/id1448195907 ○参考元 『戦いの音楽史』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV 『意味も知らずにブルースを歌うな!』 https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB ○C…
…
continue reading
1
『クラシシラジオ』17 【POPS音楽史】アイナジエンド『THE ZOMBIE』の感想。文化の融合!ロックンロール!あと倍音の実験するよ!盛りだくさん!
20:34
20:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
20:34今回の音楽理論のコーナーでは倍音とはなんぞ?な体験ができますよ。アイナジエンド様のインタビュー記事はこちらhttps://ototoy.jp/feature/2021112405○参考元『戦いの音楽史』https://www.amazon.co.jp/dp/4046051671/ref=cm_sw_r_tw_dp_KTNR2WJEFWRPGCCS72AV『意味も知らずにブルースを歌うな!』https://www.amazon.co.jp/dp/4845628732/ref=cm_sw_r_tw_dp_G7CY12CFGXSX2W2H36AB○CMの番組は【プログレ中華水曜日】https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%97%E3%83%AD%E3…
…
continue reading
第十二回目のゲストは生物学者の福岡伸一さん。ガラパゴス諸島への旅という共通体験を持つ二人。島で経験した驚きや発見を振り返りつつ、島独自の生態系やダーウィンの進化論などへの考察を通して、ロゴス(言葉、文明)とピュシス(自然)の間にある人類の営みを見つめなおします。原研哉 Kenya HARA による
…
continue reading