Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

M11/39

これはこのページの過去の版です。211.125.20.184 (会話) による 2009年7月27日 (月) 12:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

M11/39第二次世界大戦期のイタリア初の中戦車である。

M11/39 戦車
性能諸元
全長 4.73 m
全幅 2.18 m
全高 2.30 m
重量 11 t
懸架方式 リーフスプリングボギー式
速度 33 km/h
行動距離 200 km
主砲 37 mm 砲×1
副武装 8 mm 機関銃×2
装甲 30 mm
エンジン フィアット/スパ 8T
水冷V型8気筒ディーゼル
105 馬力
乗員 3 名
テンプレートを表示

概要

本車のベースとなったカルロ・アルマート8トン軽戦車1935年に試作された。37 mm 砲を車体右側に、車体上部に機関銃2挺を装備した旋回銃塔を装備していた。それまでのガソリンエンジンから、被弾時の発火に強く燃費も良いディーゼルエンジンが採用されるなど進んだ面もあった。しかし、スペイン内戦国民党を支援するために参加したイタリア陸軍に配備されていた8トン軽戦車の試作車の戦訓から、スケールを拡大して11トンクラスの中戦車へと発展した。

これがM11/39で、1939年に制式化され、1939年から1940年に100輌が生産された。

主砲である 37 mm 砲は砲塔に載せることができず、8トン軽戦車と同じく車体右側に搭載され、砲塔には連装機関銃が据え付けられている。その主砲の搭載方法は自走砲同様のものであり、射界が限られていた。そのため敵が射界から外れると車体ごと向きを変えて、それから照準をし直さなければならず接近戦では非常に不利だった。

1940年にはリビアでの戦闘を始めに実戦投入されたが、貧弱な装甲のため多くの車両は戦闘で失われ、1941年初頭にはほぼ全車が退役した。

数輌が北アフリカ戦線オーストラリア軍に捕獲、使用され、イタリア軍への反攻作戦へ投入された。

関連項目