Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

児女英雄伝

これはこのページの過去の版です。153.169.238.156 (会話) による 2017年8月23日 (水) 05:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

十三妹(しいさんめい)とは中国末期の武俠小説児女英雄伝』に登場する架空の人物。また、それを題材とした作品の題名、及び登場人物。

児女英雄伝

概要

武俠小説とは当時の大衆小説で、十三妹はその中でも珍しい戦うヒロイン。多くの読者を得て、その後何度も映画化・ドラマ化された。中国、台湾、香港では京劇などの人気演目であり、女俠といえば十三妹というくらい有名。

『児女英雄伝』四十回の作者、文康はを鉄仙といい、満州旗人と言われる。正確な生没年は未詳であるが、嘉慶から道光にかけての人物とされている。『児女英雄伝』が書かれたのは1850年ごろ、最初は写本として流通していたが、1878年に木版印刷で出版された。[1]

奥野信太郎らによる共訳[2]立間祥介[3]がある。後者の解説(松枝茂夫)では、本作品は紅楼夢に対抗して正反対のシチュエーションとした物語としている。

あらすじ

乾隆帝の時代。清廉の人安学海は、老年にいたって思いがけず科挙に合格し、地方官の職を得る。老妻と一人息子を都に残して任地に向かうが、官界は何はなくとも賄賂付け届けということを知らないために、無実の罪で獄に繋がれてしまう。老年の父の身を案じた安公子(公子=若旦那)は、自分の科挙を放り出して保釈金を工面すると、馬の背に飛び乗った。しかし都育ちのお坊ちゃんには慣れない山道、雇った荷運び人足が山賊に早変わりし、命からがらボロの旅籠に辿りつく。大金を抱えて生きた心地がしない。これからどうしようかと思案していると、一人の美女がじっとこちらを見ている。美女は大の男でも持て余す石臼を、指先でひょいと持ち上げて見せた。安公子が山賊に襲われる一部始終を見ていた女俠客・十三妹であった。

恵まれた家庭の娘として幸せに育った何玉鳳は、あるとき両親を殺され運命が一転する。復讐を誓った玉鳳は武術の達人のもとでクンフーの修行を積み、師匠から十三妹(しいさんめい)と名づけられる。十三妹は日本刀を武器に悪人どもを斬りまくり、親の仇を追い詰める。

十三妹が登場する作品

注・出典

  1. ^ 『児女英雄伝(抄)』 立間祥介 訳 平凡社 中国古典文学大系47 解説二、六
  2. ^ 『児女英雄伝』 奥野信太郎 常石茂 村松暎平凡社 中国古典文学全集29,30 1960,1961年、(全抄は未確認)
  3. ^ 『児女英雄伝(抄)』 立間祥介 訳 平凡社 中国古典文学大系47 1971年(3分の2程度の抄訳) ISBN 4582312470
  4. ^ 東京都世田谷区成城6-2-1