Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

第30回日本レコード大賞(だい30かいにほんレコードたいしょう)は、1988年昭和63年)12月31日日本武道館で行われた、30回目の『日本レコード大賞』である。昭和最後の日本レコード大賞。

第30回日本レコード大賞
会場の日本武道館
会場の日本武道館
受賞対象音楽
開催日1988年12月31日 (1988-12-31)
会場日本武道館
日本の旗 日本
司会社団法人 日本作曲家協会
日本レコード大賞運営委員会
プレショー
司会者
関口宏
三雲孝江
最新受賞者光GENJIパラダイス銀河
テレビ/ラジオ放送
放送局TBSテレビ
放送時間土曜日18:30 - 20:54[注釈 1]
視聴率21.7%
プロデュース塩川和則
ディレクター石川眞実(演出)
岩村隆史(舞台監督)

概要

編集

第30回の大賞は、光GENJIの「パラダイス銀河」に決定した。光GENJIは初の受賞。 メンバーの佐藤敦啓は史上最年少(当時)の15歳4か月での受賞となった[注釈 2]。男性アイドルグループが受賞するのは史上初。ジャニーズ事務所は2年連続。オリコン年間シングルチャート1位の楽曲が受賞したのは第23回(1981年)以来7年ぶり。

大賞のプレゼンターは制定委員長(日本作曲家協会会長)の服部良一、最優秀新人賞のプレゼンターは細川たかし、最優秀歌唱賞のプレゼンターは高橋圭三(日本レコード大賞制定委員。第11回から第25回まで総合司会を担当[注釈 3])がそれぞれ務めた。

第2回から音楽・指揮を担当していた長洲忠彦がこの回を以って番組を正式に降板。

昭和天皇のご病状に配慮し日本国内に自粛ムードが広がる中、音楽賞関連では日本歌謡大賞日本テレビ音楽祭全日本歌謡音楽祭は開催中止を決断、一方、日本レコード大賞と日本有線大賞全日本有線放送大賞FNS歌謡祭[注釈 4]NHK紅白歌合戦は開催し、対応が分かれた。昭和天皇は1週間後の1989年1月7日に崩御し、結果的に昭和最後の日本レコード大賞となった。

視聴率は7.7P下落の21.7%。この年を最後に20%超えは達成されていない。

司会

編集

受賞作品・受賞者一覧

編集

日本レコード大賞

編集

最優秀歌唱賞

編集

最優秀新人賞

編集

アルバム大賞

編集

金賞(大賞ノミネート作品)

編集

新人賞(最優秀新人賞ノミネート)

編集

優秀アルバム賞

編集

作曲賞

編集
  • 「乾杯」(歌・長渕剛)

編曲賞

編集

作詩賞

編集

特別賞

編集
  • HIROSHIMA '87~'97 出演者・スタッフ・参加者一同
  • 五木ひろし

企画賞

編集

特別企画賞 新しい子供達の音楽のために

編集

功労賞

編集

審査委員特別顕彰

編集

TV中継スタッフ

編集
  • 運営プロデューサー:青柳脩、斎藤正人、梅沢凡、久保嶋教生、塩川和則
  • 構成:腰山一生、下尾雅美/山本宏章
  • プロデューサー:塩川和則
  • 演出:石川眞実
  • 舞台監督:岩村隆史
  • 中継ディレクター:大崎幹
  • 音楽:小野寺忠和
  • 指揮:高橋達也長洲忠彦(特別指揮)
  • 演奏:高橋達也と東京ユニオン、ベストアンサンブル
  • コーラス:ルージュ
  • 踊り:花柳糸之社中、ダンシングクイーン、ローラ隊E.S.Pボンバーズファクトリー
  • 振付:花柳糸之、家城比呂志
  • 技術:椎木洋次(日本武道館)
  • TD:佐藤満
  • 映像(カメラ):佐藤秀樹
  • カラー調整:梶一郎(日本武道館)
  • 音声:浜田毅(日本武道館)
  • 照明:塚田剛太郎
  • 音響:若林宏夫
  • 美術制作:和田一郎
  • 美術:三原康博
  • 美術デザイン:浦上憲司
  • 演出スタッフ:豊原隆太郎、鎗居秀禎、三角英一、五十嵐守、宇都宮荘太郎、三田村泰宏、伊藤千尋、横井直行、利根川展
  • O.A・サブ
    • 技術:藤田義昭
    • カラー調整:大泉新介
    • 音声:細谷清
    • 演出:荒井昌也
  • 製作著作:TBS

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 18:00の『料理天国』、19:00の『まんが日本昔ばなし』(MBS制作)、19:30の『クイズダービー』、20:00の『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』は休止。18:30の『JNNニュースコープ』は30分繰り上げとなった。
  2. ^ 第54回(2012年)にて岩田華怜AKB48)が14歳7か月で記録を更新するまで24年間破られなかった。現在は、第61回(2019年)におけるちせFoorin)の9歳7か月が最年少。
  3. ^ 賞の発表は第26回の大賞以来。
  4. ^ 例年日本武道館で行われたが、この回はフジテレビ旧河田町社屋第6特設スタジオで開催。

関連項目

編集

外部リンク

編集