Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

国分中央

鹿児島県霧島市の町丁
日本 > 鹿児島県 > 霧島市 > 国分中央

国分中央(こくぶちゅうおう)は、鹿児島県霧島市町名[1]。旧国分市中央1丁目から中央4丁目、国分市中央一丁目から中央六丁目。国分中央一丁目から国分中央六丁目まであり、国分中央一丁目から国分中央六丁目までの全域で住居表示を実施している。郵便番号は899-4332。人口は7,623人、世帯数は3,753世帯(2010年11月1日現在)[2]

国分中央
霧島市役所
霧島市役所
北緯31度44分17.5秒 東経130度46分4.2秒 / 北緯31.738194度 東経130.767833度 / 31.738194; 130.767833
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 霧島市
地域 国分地域
人口
2010年11月1日現在)
 • 合計 7,623人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
899-4332
市外局番 0995
ナンバープレート 鹿児島
地図

地理

編集
 
国分市街地
 
大隅国分寺跡
 
国分城(別名:舞鶴城)の朱門

霧島市の南部、国分平野のほぼ中央部に位置している。町域の中央部には霧島市役所や霧島警察署などの行政施設が多く所在しており、霧島市の中心部となっている。

町域の北方には国分清水国分府中、南方には国分福島国分松木国分上小川、東方には国分山下町国分名波町国分城山町、西方には国分向花町国分府中町国分野口国分野口東がそれぞれ接している。

町域のほぼ中央部を鹿児島県道60号国分霧島線が南北に通っており、国分市川跡交差点を中心として東方に向かって鹿児島県道472号日当山敷根線、西方に向かって鹿児島県道471号北永野田小浜線が通っている。県道472号は国分市川跡交差点より国分市中央一丁目交差点まで県道60号と重複し、西方に分岐している。

西端には国分駅が所在しており、その北方には霧島市立国分中央高等学校第一工業大学第一幼児教育短期大学が所在している。字域の東方には国分城(別称:舞鶴城)跡があり、現在は霧島市立国分小学校及び鹿児島県立国分高等学校となっている。

歴史

編集

1974年(昭和49年)に国分市上小川(現在の国分上小川)、向花(現在の国分向花)、府中(現在の国分府中)、清水(現在の国分清水)、松木(現在の国分松木)、福島(現在の国分福島)の各一部より分割され中央1丁目中央2丁目中央3丁目中央4丁目が設置された[3]

1984年昭和59年)5月1日には中央1丁目、上小川及び清水の各一部より城山町(現在の国分城山町)が設置された[4]

1987年昭和62年)12月1日に中央○丁目の○の算用数字の部分が漢数字に変更され中央一丁目中央二丁目中央三丁目中央四丁目にそれぞれ改称された[5]。また同日に大字向花、大字松木及び大字福島の一部より中央五丁目、大字上小川及び大字福島の一部より中央六丁目が設置された[6]

2005年(平成17年)11月7日に国分市が隼人町福山町溝辺町霧島町牧園町横川町と合併し霧島市となり、それまでの町名であった中央一丁目から中央六丁目に「国分」を冠称し、国分中央一丁目から国分中央六丁目に改称された。同時に国分向花の一部を国分中央三丁目[7]、国分松木及び国分福島の一部を国分中央五丁目にそれぞれ編入した[8]

町域の変遷

編集
変更後 変更年 変更前
中央1丁目から中央4丁目(新設) 1974年(昭和49年) 大字上小川(一部)
大字向花(一部)
大字府中(一部)
大字清水(一部)
大字松木(一部)
大字福島(一部)
城山町(新設) 1984年昭和59年) 中央1丁目(一部)
大字上小川(一部)
大字清水(一部)
中央五丁目(新設) 1987年昭和62年) 大字向花(一部)
大字松木(一部)
大字福島(一部)
中央六丁目(新設) 大字上小川(一部)
大字福島(一部)
中央一丁目(名称変更) 中央1丁目
中央二丁目(名称変更) 中央2丁目
中央三丁目(名称変更) 中央3丁目
中央四丁目(名称変更) 中央4丁目
国分中央三丁目(編入) 2005年平成17年) 大字国分向花(一部)
国分中央五丁目(編入) 大字国分松木(一部)
大字国分福島(一部)

施設

編集

公共

編集

教育

編集

郵便局

編集

ギャラリー

編集

世帯数・人口

編集
世帯数・人口[表注 1]
世帯数 人口
国分中央一丁目 824 1,409
国分中央二丁目 414 999
国分中央三丁目 795 1,556
国分中央四丁目 804 1,734
国分中央五丁目 461 1,006
国分中央六丁目 455 919
3,753 7,623
  1. ^ 大字別人口 - 霧島市HP 2010年11月8日閲覧。

小・中学校の学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[11]

町丁 番・番地 小学校 中学校
国分中央一丁目 全域 霧島市立国分小学校 霧島市立舞鶴中学校
国分中央二丁目 全域
国分中央三丁目 全域
国分中央四丁目 全域
国分中央五丁目 全域
国分中央六丁目 全域

交通

編集
 
国分駅

道路

編集
県道

鉄道

編集
九州旅客鉄道日豊本線

脚注

編集
  1. ^ 姶良中央合併協議会 第3回会議 (PDF) p.5 - 姶良中央合併協議会(霧島市) 2012年10月5日閲覧。
  2. ^ 大字別人口 - 霧島市HP 2010年11月8日閲覧。
  3. ^ 角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.428
  4. ^ 昭和59年鹿児島県告示第688号(町の区域の設定、昭和59年4月25日付鹿児島県公報第8090号の2所収)
  5. ^ 昭和62年鹿児島県告示第1838号(町の名称の変更、昭和62年11月30日付鹿児島県公報第8619号の2所収、  原文
  6. ^ 昭和62年鹿児島県告示第1839号(字の区域の変更並びに町の区域の設定及び変更、昭和62年11月30日付鹿児島県公報第8619号の2所収)
  7. ^ 平成17年鹿児島県告示第1620号(2005年10月25日付鹿児島県公報所収)
  8. ^ 平成17年鹿児島県告示第1621号(2005年10月25日付鹿児島県公報所収)
  9. ^ 警察本部・警察署の所在地・電話番号”. 鹿児島県警察. 2021年12月11日閲覧。
  10. ^ 交番・駐在所等の所在地・電話番号”. 鹿児島県警察. 2021年12月11日閲覧。
  11. ^ 霧島市立小学校及び中学校通学区域に関する規則”. 霧島市役所. 2010年11月8日閲覧。

関連項目

編集

座標: 北緯31度44分17.5秒 東経130度46分4.2秒 / 北緯31.738194度 東経130.767833度 / 31.738194; 130.767833