Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

名誉勲章

米国が授与した最高の軍事装飾

名誉勲章(めいよくんしょう、英語: Medal of Honor)は、アメリカ軍の勲章において最高位の勲章である。アメリカ合衆国軍人大統領から直接授与されるものである。「議会の名において」授与されることから議会名誉勲章Congressional Medal of Honor)とも言う。多くは大統領感状も同時に授与される。

名誉勲章


左から順に陸軍海軍空軍
アメリカ合衆国による賞
種別メダル
受章資格軍人のみ
受章条件戦闘においてその義務を超えた勇敢な行為をし若しくは自己犠牲を示したアメリカ軍人
状態運用中
歴史・統計
創設1861年
初授与南北戦争(1863年3月25日)
総授与数3,525人
死後追贈者618人
受章者3,511人
序列
上位無し
下位陸軍 - 殊勲十字章
海軍 - 海軍十字章
海兵隊 - 海軍十字章
空軍 - 空軍十字章

概要

編集

授章基準及び対象は、「戦闘においてその義務を超えた勇敢な行為をし、若しくは自己犠牲を示したアメリカ軍人」とされている。

メダル部分のデザインが陸軍、海軍、空軍で異なっており、海兵隊と沿岸警備隊には独自のデザインがなく、海軍の物が使用される。

1861年に海軍・海兵隊用が、翌1862年に陸軍用が制定されて以来、現在に至るまで2回受章した19人を含む、約3,400人が受章している。

名誉勲章受章者には、毎月一定額の手当、退職金の割増し、特別旅行など、数々の恩典が与えられ、その階級に関係なく先に敬礼をされる特権を常に有する。

対象人物は軍装時・礼装時には名誉勲章を佩用するので一目で分かる。

陸軍用勲章の変遷

編集

主な受章者

編集
 
受章者のバーニー・F・ハジロ(左)とシズヤ・ハヤシ(中央)

3,444名に対して3,463個が授与された。19名が二度受章している。この内14名が別々の行動に対してそれぞれ授与されている。5名は一つの行動に対して海軍及び陸軍から授与された。第二次世界大戦以降852個が授与され、この内526個は死後に授与されている。合計では616個が死後の授与となっている。

第1号受章者は南北戦争でのアンドリュース攻撃に参加したジェイコブ・パロット英語版(この当時は陸軍のみ)。

唯一の女性受章者は南北戦争の軍医であったメアリー・エドワーズ・ウォーカーであるが、彼女の勲章は1917年に他の非戦闘章に合わせて無効にされた。しかしながら1977年にジミー・カーター大統領によって有効とされた。

1918年に定められた現行規定では、アメリカ軍に所属する者で無ければ受章できないと明示されているが、例外も存在する。たとえば、メアリー・ウォーカーは軍との契約で働いていた。また、チャールズ・リンドバーグはアメリカ陸軍航空隊の予備役であったが、受章は民間パイロットとしてであった。加えて、1921年10月17日にはパーシング将軍によってイギリス軍無名兵士に授与された。その後アメリカ軍の無名兵士には1921年11月11日にヴィクトリア十字章が授与されている。これらの例外を除くと名誉勲章はアメリカ軍人に授与される。これに国籍は関係ない。61名のカナダ人が名誉勲章を授与され、その大半は南北戦争中の功績に対するものであった。1900年以降は4名のカナダ人に授与されている。ベトナム戦争ではピーター・C・レモン英語版だけがカナダ人の受章者であった。

1973年のベトナム撤退から2010年までの37年間、戦死者への授与(追贈)のみとなっていた。例えば、ランディ・シュガート一等軍曹とゲイリー・ゴードン曹長の2人(いずれも陸軍デルタフォース所属)は、1993年のモガディシュの戦闘で墜落したUH-60 ブラックホークのパイロット、マイケル・デュラント英語版陸軍准尉の救助活動中に戦死し、その功績に対して授与された。また、イラクの自由作戦において初の名誉勲章受章者となったポール・R・スミス一等軍曹は、同作戦展開中の2003年4月、バグダッド国際空港での攻防戦において負傷者の撤退を支援するため、ほぼ単独で50名以上のイラク兵を倒した功績に対して授与された。ジェイソン・ダンハム英語版伍長は2004年4月、敵から投げつけられた手榴弾の爆発から僚友を救うために、とっさの判断で手榴弾にヘルメットを被せ、その上に自分自身の体を乗せることで爆発の拡大を防いで戦死、その功績に対して2007年1月11日にジョージ・W・ブッシュ大統領より授与された。

2007年2月26日にはブルース・P・クランダル中佐に授与された。クランダルの功績はメル・ギブソン主演の映画『ワンス・アンド・フォーエバー』で描かれ、作中でクランダル役はグレッグ・キニアによって演じられた。その後2007年10月22日にNavy SEALs隊員マイケル・マーフィ英語版大尉に授与された。マーフィ大尉は2005年6月にアフガニスタンで決行されたレッドウィング作戦において100名前後のターリバーン勢の攻撃を受けた中で仲間を生還させるために奮闘、その功績に対して授与された。彼の名はアメリカ海軍アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の62番艦が「マイケル・マーフィー」と命名され残されている。

2010年11月16日にアフガニスタン戦争における功績で受章したサルヴァトーレ・ジュンタ二等軍曹は、1973年のベトナム撤退以来、37年ぶりの生存者受章であった。2011年9月の受章者であるダコタ・メイヤー海兵隊軍曹以来、さらに11名の存命中の受賞者が名誉勲章を授与されている。(陸軍に12名、海軍に3名、海兵隊に2名、米空軍に1名)

紛争別受章者数
南北戦争 1,522 インディアン戦争 426
辛未洋擾 15 米西戦争 110
サモア内戦 4 米比戦争 86
義和団の乱 59 メキシコ遠征 56
ハイチ (1915–1934) 8 ドミニカ占領 3
第一次世界大戦 124 ニカラグア占領 2
第二次世界大戦 464 朝鮮戦争 132
ベトナム戦争 247 リバティー号事件 1
モガディシュの戦闘 2 イラクの自由作戦 4
アフガニスタン戦争 4
平時 193 不明 9
所属別受章者数
所属 受章者数
陸軍 2,404
海軍 745
海兵隊 297
空軍 18
沿岸警備隊 1
宇宙軍 0

脚注

編集

参考資料

編集
  • American Forces Information (1992).Armed Forces DECORATION AND AWARDS. Department of Defense.

関連項目

編集

外部リンク

編集