Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

「Wikipedia:雪玉条項」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
VolkovBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: simple:Wikipedia:Snowball act
+告知
 
(23人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目: 1行目:
{{告知|提案|定義の「方針です」の修正の提案|date=2024年11月}}
{| class="messagebox"
{{Supplement|ゆきたましようこう|[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありません|ウィキペディアは規則主義ではありません]]|[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]|shortcut=WP:SNOW|shortcut2=WP:SNOWBALL}}
|-
{{Ombox
|
| type = notice
|style="text-align: center; font-size: smaller"|'''This is a guide to a specific application of [[:en:WP:IAR|ignoring all rules]].
| image = [[Image:No tags.svg|64px]]
__NOTOC__
| text = 下にあるような行動を頻繁に取る人もいますが、周りの人たちがそれを歓迎するとは限りません。ここに記したような行動を取る前に慎重に考えてください。また実行するときは、'''あなたの行動の意図や背景を説明してください'''
<small>'''''Don't think too hard about the paradox of rules on how to ignore all rules.'''''</small>
}}


[[Image:Pyramid of Snowballs Large.png|thumb|地獄の炎とは無縁の環境におかれた雪玉]]
<small>'''''[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい|ルールすべてを無視しなさい]]というルールに関して、ルール間の矛盾を深刻に考えすぎないでください'''''</small>
'''雪玉条項'''(snowball clause)は、無駄な手続きを省くよう編集者に促すためのウィキペディアの方針です。その内容は以下の通りです。


{{indent|容認される可能性が「雪玉が地獄で生き残る可能性」ほどない(=却下されることが火を見るより明らかな)議題について、わざわざ全ての手続きを通す必要はありません<ref group="注釈">2023年5月1日19:33(UTC)時点での[https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:Snowball_clause&oldid=1152698769 英語版記事]の原文:If an issue has a snowball's chance in hell of being accepted by a certain process, there's no need to run it through the entire process.</ref>。}}
Some people do what is described below rather often. Other people aren't always happy with that. Think carefully before you take actions described on this page, and please explain the thoughts behind your actions when you do.


例えば、[[Wikipedia:即時削除の方針|即時削除の方針]]に該当しない事を即時削除しったとします。その場合でも通常の[[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]]の手続きを通したらほぼ確実に削除されるような記事あれ、削除依頼による審議をするためだけに即時復帰させることにはほとんど意味はありません。逆に、即時削除に該当する記事でも、一方的に即時削除してしまうより、削除依頼に出してコミュニティの判断を得たが混乱を減らせる場合あります。
下にあるような行動を頻繁に取る人もいますが、周りの人たちがそれを認めるとは限りません。行動に移す前に慎重に考えてください。また実行するときは、根底にあるあなたの考えを説明してください。
|{{shortcut|[[WP:SNOW]]|WP:SNOWBALL}}
|}


雪玉条項は、「[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありません|ウィキペディアは規則主義ではありません]]」や「[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい|ルールすべてを無視しなさい]]」というウィキペディアの方針<ref group="注釈">[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]は日本語版では草案。</ref>の解釈の1つです。この解釈は、ウィキペディアは官僚機構ではないという事実と、編集者には常識を働かせてほしいという願いに基づいています。「雪玉条項」という名前は「雪玉が地獄で生き残れる可能性」(すなわち全く見込みが無い)という意味の ''[[:en:wikt:snowball's chance in hell|snowball's chance in hell]]'' という英語表現に由来しています。
{|width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0" style="background-color: transparent"
|width="50%" valign="top" color="#008800"|
The "'''snowball clause'''" is an interpretation of the [[:en:Wikipedia:Ignore all rules|Ignore all rules]] policy that stems from the fact that [[:en:WP:NOT#BUREAUCRACY|Wikipedia is not a bureaucracy]], and the desire that editors exercise [[:en:Wikipedia:Use common sense|common sense]]. The snowball clause states:
|width="50%" valign="top"|
'''雪玉条項'''は、[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]という方針<ref>注:[[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]は日本語版では草案</ref>の解釈の一つです。この解釈は、ウィキペディアは官僚機構ではないという事実と編集者が常識を働かせることを要求することから生じています。


この条項は公式な方針ではありません、ウィキペディアの方針やガイドラインが[[議事妨害]]使われることを防止するため書かれています。
このsnowball clause(雪玉条項)<ref>''雪玉は煉獄ではすぐに解けてしまう、全く見込みが無い''、という意味の[[:en:wikt:snowball's chance in hell|snowball's chance in hell]]という熟語から、これは英語版では [[:en:Wikipedia:Snowball clause|Snowball clause]](雪玉条項)とよばれています。</ref>は以下の通り:
|-
|valign="top"|
: ''If an issue doesn't even have a [[:en:wikt:snowball's chance in hell|snowball's chance in hell]] of getting an unexpected outcome from a certain process, then there is no need to run it through that process.''
|valign="top"|
: 問題を処理するにあたって所定の手続きがあったとしても、その手続きの過程を通じて予期せぬ結果となる可能性の全くないことが、火を見るより明らかというべき状況にあるのなら、その手続きをとる必要はありません。
|-
|valign="top"|
The snowball clause is not policy, but it is designed to prevent editors from using Wikipedia policies and guidelines as a [[:en:filibuster]].
|valign="top"|
この条項は方針ではありません。しかしこれはウィキペディアの方針やガイドラインが[[議事妨害]]として使われることを防止するよう設計されています。

|-
|valign="top"|

For example, if an article is deleted for a reason not explicitly listed in the [[:en:Wikipedia:Criteria for speedy deletion|criteria for speedy deletion]] but it would almost certainly be deleted via the [[:en:Wikipedia:Articles for deletion|article deletion]] process anyway, there's little sense in [[:en:Wikipedia:Undeletion policy|undeleting]] it. In the case of speedy deletions, it may be observed that a single AfD may [[:en:WP:REDUCE|reduce]] confusion instead of a unilateral decision not to obtain the traditional sample of community input on the issue.
|valign="top"|
例えば、[[Wikipedia:即時削除|即時削除]]にされせんが、[[Wikipedia:削除依頼|削除依頼]]の手続きを通したらほぼ確実に削除されるような記事るとします。そをもし即時削除してしまったとしても、削除依頼による審議をするためだけに即時復帰させてもあまり意味はありません。逆に、即時削除に該当するケースでも、一方的に即時削除してしまうより、削除依頼に出してコミュニティの判断を得たほうが混乱を減らせる場合あります。
|-
|valign="top"|

== What the snowball clause is not ==
[[Image:John Martin 002.jpg|thumb|Hell. Snowballs haven't got a chance here.]]
An '''uphill battle''' is extremely difficult but potentially winnable. In cases of genuine contention in the Wikipedia community, it is best to settle the dispute through discussion and debate. This should not be done merely to assuage complaints that process wasn't followed, but to produce a correct outcome that requires the full process. Allowing a process to continue to its conclusion may allow for a more reasoned discourse, ensures that all arguments are fully examined, and maintains a sense of fairness. However, [[:en:Wikipedia:What Wikipedia is not#Wikipedia is not a bureaucracy|process for its own sake is not part of Wikipedia policy]].
|valign="top"|


== 雪玉条項の対象外 ==
== 雪玉条項の対象外 ==
[[Image:John Martin 002.jpg|thumb|地獄では雪玉は生き残ることができない]]
[[Image:John Martin 002.jpg|thumb|地獄では雪玉は生き残ることができない]]
コミュニティへの説得に苦戦中の場合でも、説得できる見込みは残っています。ウィキペディアコミュニティで行うに値する論戦の場合には、議論を通して解決することが最善となります。手続きに沿わなかという不満を言わせないために議論を行うのではなく、的確な結果を得るために必要とされる議論を行うべきです。
コミュニティへの説得に苦戦中の場合でも、説得できる見込みは残っています。ウィキペディアコミュニティで行うに値する論戦の場合には、議論を通して解決することが最善す。議論は単に「手続きに沿っていない」という不満を言わせないために行うのではなく、手続きをきちんと踏んでこそ得られる的確な結果を得るために行うものです。結論に至まで議論をする事により、より筋の通った対話が可能になり、論拠の全てがちんと検証されることが保証され、公正感を保つ事がきま。しかし、[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありません|手続きを満たすためだけの議論はウィキペディアの方針に沿うものではありません]]
結論に至るまで議論を続行する事により、より筋の通った対話が可能になり、論拠の全てがきちんと検証されることが保証され、公正感を保つ事ができます。
しかし、[[:en:Wikipedia:What Wikipedia is not#Wikipedia is not a bureaucracy|手続きを満たすためだけの議論はウィキペディアの方針に沿うものではありません]]。
|-
|valign="top"|


== 雪玉条項に該当するかどうか確かめるには ==
== The snowball test ==
ある事例が雪玉条項に該当するかどうかは、それに関する議論を振り返る中でしか確かめられません。だからこそ、過去の事例から学ぶことが大切なのです。
This test can be applied to an action only after it is performed, and is thus useful for learning from experience.
* ある議題がある手続きを経て議論され、その結が満場一致であったとしたら、それは雪玉条項適用対象だったのかもしれません。
* If an issue is run through some process and the resulting decision is unanimous, then it might have been a candidate for the snowball clause.
* ある議題雪玉条項が適用されたように見えたのに、誰かが後からまっとうな異議を唱えたとしたら、これはおそらく雪玉条項適用対象ではなかったのでしょう。ただし異議が理不尽だったり方針に反するもの、議論をまたまとめなおさなければならなくなります。[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない|主張を通すために混乱を招かないでください]]。
* If an issue is "snowballed", and somebody later raises a reasonable objection, then it probably was not a good candidate for the snowball clause. Nevertheless, if the objection raised is unreasonable or contrary to policy, then the debate needs to be refocused, and editors may be advised to [[:en:WP:POINT|avoid disrupting Wikipedia to make a point]].
|valign="top"|

== 雪玉テスト ==
これは特定の行動の結果を検証するテストであり、過去の経験から学んで今後に役立てべきものです。
* ある議題が特定の手続きで扱わ、その結が満場一致になったとしたら、それは雪玉条項適用すべきだったのかもしれません。
* もしある議題が「雪玉条項化」されたとして、誰かが後まっとうな異議を唱えたとしたら、これはおそらく雪玉条項適用いほうが良かったのでしょう。それでも反対の声が理不尽だったり方針に反するものだったとしたら、議論の方向転換が必要になり、編集者たちは、[[Wikipedia:Do not disrupt Wikipedia to illustrate a point|主張を通そうとして混乱を招かないでください]]とアドバイスされるでしょう
|}


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
===注釈===
{{Notelist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[Wikipedia:即時存続]]
* [[Wikipedia:即時存続]]
* [[Wikipedia:空が青いということに出典は要らない]]
* [[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]
* [[Wikipedia:ルールすべてを無視しなさい]]
* [[:en:Wikipedia:Process is important|Process is important]]
* [[Wikipedia:手続きは重要]]
* [[Wikipedia:削除の方針]]
* [[Wikipedia:削除の方針]]
* [[:en:Wikipedia:Steamroll minority opinions]] (A satirical essay lampooning the snowball clause)
* [[:en:Wikipedia:Steamroll minority opinions]] (A satirical essay lampooning the snowball clause)


{{ウィキペディアの私論}}
[[Category:利用者の行動のルール|ゆきたましようこう]]
{{DEFAULTSORT:ゆきたましようこう}}

[[Category:ウィキペディアの文化]]
[[en:Wikipedia:Snowball clause]]
[[es:Wikipedia:Ni una en un millón]]
[[fi:Wikipedia:Lumipallo helvetissä]]
[[fr:Wikipédia:Du chas et du chameau]]
[[ko:위키백과:불보듯 조항]]
[[pl:Wikipedia:Zasada znikomej szansy]]
[[simple:Wikipedia:Snowball act]]

2024年11月5日 (火) 15:14時点における最新版

地獄の炎とは無縁の環境におかれた雪玉

雪玉条項(snowball clause)は、無駄な手続きを省くよう編集者に促すためのウィキペディアの方針です。その内容は以下の通りです。

容認される可能性が「雪玉が地獄で生き残る可能性」ほどない(=却下されることが火を見るより明らかな)議題について、わざわざ全ての手続きを通す必要はありません[注釈 1]

例えば、即時削除の方針に該当しない記事を即時削除してしまったとします。その場合でも、通常の削除依頼の手続きを通したらほぼ確実に削除されるような記事であれば、削除依頼による審議をするためだけに即時復帰させることにはほとんど意味はありません。逆に、即時削除に該当する記事でも、一方的に即時削除してしまうより、削除依頼に出してコミュニティの判断を得た方が混乱を減らせる場合もあります。

雪玉条項は、「ウィキペディアは規則主義ではありません」や「ルールすべてを無視しなさい」というウィキペディアの方針[注釈 2]の解釈の1つです。この解釈は、ウィキペディアは官僚機構ではないという事実と、編集者には常識を働かせてほしいという願いに基づいています。「雪玉条項」という名前は「雪玉が地獄で生き残れる可能性」(すなわち全く見込みが無い)という意味の snowball's chance in hell という英語表現に由来しています。

この条項は公式な方針ではありませんが、ウィキペディアの方針やガイドラインが議事妨害に使われることを防止するために書かれています。

雪玉条項の対象外

[編集]
地獄では雪玉は生き残ることができない

コミュニティへの説得に苦戦中の場合でも、説得できる見込みは残っています。ウィキペディア・コミュニティで行うに値する論戦の場合には、議論を通して解決することが最善です。議論は単に「手続きに沿っていない」という不満を言わせないために行うのではなく、手続きをきちんと踏んでこそ得られる的確な結果を得るために行うものです。結論に至るまで議論を続行する事により、より筋の通った対話が可能になり、論拠の全てがきちんと検証されることが保証され、公正感を保つ事ができます。しかし、手続きを満たすためだけの議論はウィキペディアの方針に沿うものではありません

雪玉条項に該当するかどうか確かめるには

[編集]

ある事例が雪玉条項に該当するかどうかは、それに関する議論を振り返る中でしか確かめられません。だからこそ、過去の事例から学ぶことが大切なのです。

  • ある議題がある手続きを経て議論され、その結論が満場一致であったとしたら、それは雪玉条項の適用対象だったのかもしれません。
  • ある議題に雪玉条項が適用されたように見えたのに、誰かが後からまっとうな異議を唱えたとしたら、これはおそらく雪玉条項の適用対象ではなかったのでしょう。ただし、異議が理不尽だったり方針に反するものならば、議論をまたまとめなおさなければならなくなります。主張を通すために混乱を招かないでください

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2023年5月1日19:33(UTC)時点での英語版記事の原文:If an issue has a snowball's chance in hell of being accepted by a certain process, there's no need to run it through the entire process.
  2. ^ Wikipedia:ルールすべてを無視しなさいは日本語版では草案。

関連項目

[編集]