Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

テツさんの映画レビュー・感想・評価

テツ

テツ

  • List view
  • Grid view

3人の信長(2019年製作の映画)

2.5

市原と高嶋は流石の芝居!
TAKAHIROは音だけなのがもったいない。
岡田はラストがマジで無い。
あの芝居で全部冷めた。

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

5.0

面白い。
コメディとしても楽しいし、時代劇好きも楽しめる作品。
現代の貨幣価値で説明してくれるのもかなり親切でわかりやすかった。
オススメ。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.4

いいコメディ。
見やすいし、三谷節が所狭しと配置されて楽しい。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

悪運が強くて最後まで面白い。
作風がタランティーノっぽいの良い。

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)

4.5

久々に見ると、相変わらず体張ってほんとかっこいい。

ライフ(2017年製作の映画)

5.0

愛嬌のあるエイリアン。
クリオネと蛸を足してグロくした感じ。けどまだ愛嬌はあるのが凄い。
クライマックスの絶望感も凄い。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.4

子役がマジで可愛い。
ここからオリジンに繋がると思うと悲しいストーリーだな。

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

4.7

いい
面白い
イドリス・エルバにハマる作品
あの人芝居もアクションもどっちも上手いな

ダークタワー(2017年製作の映画)

5.0

個人的には『リベリオン』を超えるガンアクション。
射撃からリロードまでマジで格好良すぎる。

アトリエの春、昼下がりの裸婦(2014年製作の映画)

4.1

切なく、美しい。
愛と絆の為に生きた死ぬ。
いろんな感情が湧き起こるけど、観れて良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

思った以上に面白かった。
ヒロインいいね。
すごい好感が持てる。
ヒーローもいいんだけど、芝居がくさくてそこだけが勿体なかった。

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

5.0

パンツシーンのモノローグが全カットされてたのは悲しかったが、全編いい演出でした。

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.0

1からの蛇足感がすごい。
クソビッチがやられた時最高にスカッとした。
そして爆発オチからの3への伏線。
もういいぜ。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.0

まぁまぁ。
中盤のPがAに刺されて持ち上げられたところが良かった。
あとはまぁこんな感じかってところ。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

5.0

面白い。
悔しいくらい芝居が上手い。
クライマックスも圧巻でした。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.9

かなりリアリティがある作品。
てか全部がリアルに見える。
いいね。

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.4

肉弾戦大好きなアメリカ映画。
ワンシュチュエーションでおもしろい。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

1からの連続鑑賞。
おもろい。
ホラー苦手な人でも全然観れると思う。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

いつか観ようと思ってたけど、ホラー苦手で観なかった作品。
笑えるところもあるからと観てみたら面白かった。
最初のホラー感さえ乗り切れば、苦手な人でも観れる作品だと思う。
伏線回収もお見事です。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

面白いw
わかりやすく、見やすく、伏線とかは無いけど、只々どうすれば良いかだけを考えて頑張る姿にグッとくる。
部長の人の良さが良いわー。
てかみんなキャラ立ってていい。