市原と高嶋は流石の芝居!
TAKAHIROは音だけなのがもったいない。
岡田はラストがマジで無い。
あの芝居で全部冷めた。
面白い。
コメディとしても楽しいし、時代劇好きも楽しめる作品。
現代の貨幣価値で説明してくれるのもかなり親切でわかりやすかった。
オススメ。
悪くはない。
面白い。
けど、1を超えるのは、、、。
いつ見ても、何度見ても面白い。
愛嬌のあるエイリアン。
クリオネと蛸を足してグロくした感じ。けどまだ愛嬌はあるのが凄い。
クライマックスの絶望感も凄い。
子役がマジで可愛い。
ここからオリジンに繋がると思うと悲しいストーリーだな。
いい
面白い
イドリス・エルバにハマる作品
あの人芝居もアクションもどっちも上手いな
個人的には『リベリオン』を超えるガンアクション。
射撃からリロードまでマジで格好良すぎる。
切なく、美しい。
愛と絆の為に生きた死ぬ。
いろんな感情が湧き起こるけど、観れて良かった。
思った以上に面白かった。
ヒロインいいね。
すごい好感が持てる。
ヒーローもいいんだけど、芝居がくさくてそこだけが勿体なかった。
パンツシーンのモノローグが全カットされてたのは悲しかったが、全編いい演出でした。
1からの蛇足感がすごい。
クソビッチがやられた時最高にスカッとした。
そして爆発オチからの3への伏線。
もういいぜ。
まぁまぁ。
中盤のPがAに刺されて持ち上げられたところが良かった。
あとはまぁこんな感じかってところ。
1からの連続鑑賞。
おもろい。
ホラー苦手な人でも全然観れると思う。
いつか観ようと思ってたけど、ホラー苦手で観なかった作品。
笑えるところもあるからと観てみたら面白かった。
最初のホラー感さえ乗り切れば、苦手な人でも観れる作品だと思う。
伏線回収もお見事です。
面白いw
わかりやすく、見やすく、伏線とかは無いけど、只々どうすれば良いかだけを考えて頑張る姿にグッとくる。
部長の人の良さが良いわー。
てかみんなキャラ立ってていい。