Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

リさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.5

プーさんの著作権が外れて多分最初?に出たプーさんのホラー映画
めちゃくちゃ期待して観たらびっくりすぎる、、、
ストーリーの進め方もめちゃくちゃだし殺し方もリアル感ないしクリストファーロビン全然出てこな
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

性と暴力の快楽を感じました。
人間は快楽を求める生き物で性という1つの手段で解消。
そして暴力という名の快楽。

本来の人間の本質を感じました。
アダムとイブから始まった性、そして動物的本能である暴力
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

思っていたよりかなりいい映画だった。
『怪物』という言葉が観る前と観た後だと全然違う印象を受けた。

日本人だからなのか、人間だからなのか
みんながみんな通ってるレールに歩いてる中、まだ体も心も未熟な
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作の漫画、ドラマも全部観てきたけどちゃんと映画も面白い。
変に拗れずにちゃんと淡々とストーリーが進んですごく観やすいし、なによりそれぞれのキャラがちゃんと合ってて違和感なく楽しめた!

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった……!!!
とにかく満島ひかりの映画が本当に素晴らしい。

表では「私達の会社はホワイト企業です!お客様のため!お客様に最高のものを提供します!」と言ってるところほどブラック企業
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

思ってたよりんーーーーーって感じの映画でした……
近未来でもあり、近々本当に起きるAIのお話だけど話がとにかく難しかったのと、設定が大まかすぎて大味な映画でした。

SFの中でも結構レベル高いなって思
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.3

何かを失ったり、苦渋の思いで決断したり胸が締め付けられる映画。
ゾンビもので1番好き。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

いつ見ても大好きな映画。
人生に正解も不正解もないんだなって思わせてくれるメッセージ性がある映画。

人生に迷いが出た時、自分を見失った時に観たいなって思います。
どんなことがあっても自分のことを見て
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.7

ドウェイン・ジョンソンが真面目な顔でサンタさんについて話すの本当に面白い
サンタさんって一夜に世界中の子供たちにプレゼントを配るため体鍛えてるんだ……って納得してしまった。

ちゃんとお菓子が大好きな
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.7

口コミがあまり良くないから実際に見てみたら個人的にはすごく面白かった!!!

人間が底辺に落ちるとこうなるんだ……ってゾクゾクしました。
昔から問題になってる転売ヤー。
そのリアル感があってとても良か
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.9

最後の10分大泣きです。絶対最後まで見てほしい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

実話を元にしてるからこそ黒人差別の酷さを痛感する。
どれだけすごい人でも黒人ってだけで
白人のトイレは使ってはいけない、白人がいるレストランに食事をしては行けない、外1人で出歩くだけで逮捕、1人で飲み
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

純愛すぎて尊い映画。
地位や名誉なんて捨てて君だけを愛したいなんてそんなこと言われたい〜!!って思うような映画でした。

王国での生活本当に実在するのか気になるし、パチモンマック可愛いすぎる

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

めっちゃいい映画だった〜!!!!!!
ベンの紳士さに全男性陣に見習ってほしい

仕事も恋愛もなんでもそうだけど
いきなり大きなことしてリスクを追うより小さなことを積み重ねていけば上手くいくんだなぁって
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

サクッと見れる!
なにより実話を元にした映画ってのがとても良い……
お互いそれぞれの葛藤、苦労、困難を乗り越えてどんどん絆が深まる素敵なストーリー。

最後の今でも仲良しなのが可愛いすぎる。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.5

子供の時からずっと大好きな映画。
1994年で現代にも関係がある環境問題をしっかり取り上げられて、勉強もできる素敵な映画。

道を歩くとき、過去の今の場所はきっと川があって土があって、動物たちがここに
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

かなり好き!!!!!!!
前作とはまた違ってストーリーががっつりだし、絆がすごく深まった良い映画。
笑いあり、涙ありでとても面白かった。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.1

杉咲花ちゃん声優ですごくキャラと声がピッタリでよかったし、映像もすごく綺麗だった!
その反面主人公の自己中なところや、勝手に行動する当たりが見てて違和感、、、、

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

2.4

ドラマをずっと見てたけど映画はなんだか微妙でした……
B級みがすごい

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.7

約10分でこんなに感動するなんて……
愛溢れるお話でとても泣けた。

なんだか泣きたいなぁとか感動したいなぁって思った時に見てます

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.0

ほどよくグロくて面白かった!
血がビーズ?ビー玉?みたいな演出がとても面白くてよかった!!!

最後まさかすぎてびっくり
ストーリーもちゃんとしてて、幼少期が思い出すようなものばかりで面白かった!

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

最初怖くてよかったのに最後あまりにもSFすぎて現実味なくてびっくりしました、、、
逆に面白かった

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.9

本当に面白かった……
ずっと不気味な気持ち悪い映画で見ててゾワゾワする不思議な感覚でした。

現代の問題でもある炎上を使って、自分たちにもありえるような話で他人事とは思えれない映画でした、

もし自分
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

3.0

考えさせられる映画でした。
家畜と人間の立場が逆転して、人間が家畜のように扱わられる映画。
最後しっかりバットエンドで面白かったです。

ただ若干テンポ感が悪かったり、歯切れ悪かったりして見づらかった
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

言語の壁は誰にでもある問題で
そこで家庭内で居場所がなかったり、お前はこれのために生まれたと自尊心を失うようなことを言われてた女性が
初めて自発的にやりたいことをやって、居場所を見つけて自分にもできる
>>続きを読む

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

4.5

死体にブスだなって言ったところで吹き出すぐらい面白い
ショートムービーだけど話の内容がちゃんとしてて面白かった!

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

死が最高の芸術。っていう感じがして面白かった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

The名作っていう感じの映画。

欲を求めてしまうと、全てが失ってしまうってのは全人類に当てはまるなぁって思った。
結局身近にいる人たちが大切。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

あまり面白くなかったと聞いていたけどめちゃくちゃ良すぎた。
子供の時からチャーリーとチョコレート工場がだいすきでよくみてたけど
それを超えるぐらい素晴らしい映画。

ファンタジーで、笑いあり、涙ありな
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.6

すごく考えさせられる映画だった。

アルコールの血中濃度を0.05%をキープするといいって言うのは一理あると思うし、パフォーマンス力が上がるとはめちゃくちゃ思う。

この短い時間でアルコールにのまれて
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

2.7

なんかリアル感なさすぎてあんまり怖くなかったかも

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

昔やってたゲームが現実世界にこんな風に現れたら絶対面白いだろうな〜!って思いながらワクワクした感情で見られる映画!

アクション要素が多いから頭空っぽにして見られる

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

美っていう感じの映画。

女優さんがみんな顔が綺麗な方だし、小栗旬も美なので全然不快感なく観れた。

太宰治の本とかとても好きなので個人的には面白く見れた。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

美しい映画といえばこれかなって思うぐらいずっと綺麗。

ストーリーもごちゃごちゃせず、ちゃんとわかりやすいストーリー。
映像がずっと美しいので、映画館で観た時の感動さがとてもすごかった。