(Amazon Primeでの配信は7月16日まで)
Netflixで日本語字幕付きで初視聴
メタモルフォーゼ(ドイツ語: Metamorphose)の意味は変化、変身。
いいタイトルだなあ。
縁側>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
フォロワーさんからのおすすめで『ハードヒット 発信制限』アマプラで初視聴
見てよかったです。(おすすめありがとうございます🙇♀️)
ワンシチュエーションスリラーの緊張感に韓国映画特有のヒューマンド>>続きを読む
(WOWOWオンデマンドでの配信は7/12まで)
日本版のポスタービジュアルに作品のあらすじが書いてあるので、前知識なし&ネタバレなしで見るのが難しい作品
90分間のノンストップスリラー
サクッとハ>>続きを読む
WOWOWオンデマンドで駆け込み初視聴(6/30まで)
6/30で配信終了する作品が多くて何を見ようか悩んだけどこれは見て良かった!
アクションはあるけど残酷描写はないのでご家族みんなで安心して楽し>>続きを読む
Netflix 日本語字幕ありで初視聴
(原作既読、アニメ全シリーズ視聴済)
突然ですが、私は金曜日の夜が好きです。でも金曜日の夜はヘトヘトだし連日の暑さでぐったり。ちょっと元気がほしいー!と思って>>続きを読む
Netflixで日本語字幕ありで初視聴(『この世界の片隅に』未視聴;原作の漫画も未読)
Netflixの日本語字幕のおかげで呉の方言や聞き慣れない言葉も理解できて感謝
以下、作品に触れます⤵>>続きを読む
Eテレ深夜放送を録画して初視聴。
1度見たら忘れられない余韻が残る。
見て良かった。
原作は『チリンのすず』という絵本(絵本は未読)
今、放送中の朝ドラ『あんぱん』のあるエピソード(放送済)のオマー>>続きを読む
『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)✔︎︎︎︎
『ビフォア・サンセット』(2004年)✔︎︎︎︎
『ビフォア・ミッドナイト』(2013年)
ビフォアシリーズの2作目(初視聴)
面白>>続きを読む
『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)✔︎︎︎︎
『ビフォア・サンセット』(2004年)
『ビフォア・ミッドナイト』(2013年)
ビフォアシリーズの1作目(再視聴)
旅先で偶然出会>>続きを読む
『アイ・ミタガイ』WOWOW録画で初視聴。原作未読。見てよかったです。
中條ていさんの小説を原作に三重県や愛知県の各地をロケ地として撮影されたご当地映画。
主な舞台は三重県桑名市。人口約14万人。>>続きを読む
XXXXXさん主催『香港映画見ようね会』の『カンフーハッスル』再視聴
久しぶりに見ました。予想の斜め上を行く展開。派手なアクションと力の抜けたコメディー。劇伴はすごく中華を感じます。賑々しくて癖にな>>続きを読む
Netflixでの配信終了日:6月9日
⤴︎これに気がついて初視聴(いつか見ようと思っていていつの間にか配信終わってることがあるから危ない)
原作漫画既読、アニメは未視聴
前知識なしで見たので視>>続きを読む
少し前に見た『花椒の味』が『海街diary』に似ているというレビューを目にして『海街diary』を初視聴。(原作未読)
鎌倉の海の近くの一軒家で暮らす四姉妹の日常を描いていて視聴後は爽やかな風が通り>>続きを読む
大好きなヨ・ジング主演の映画 初視聴
オリジナルは未視聴
何度もリメイクされているのも納得の完成度の高い作品 特に伏線回収が秀逸
韓国作品得意の傘の使い方に一捻りあって映像も美しく梅雨の時期にぴった>>続きを読む
Amazonプライムで初視聴
暴力や性描写が一切なく(13+)気楽に見られる韓国映画
(*冒頭で主人公が自死を試みるので苦手な方は注意)
前知識&ネタバレなしの視聴を強くおすすめします
以下、内容に>>続きを読む
劇場で視聴した息子に「見た方がいいよ」と勧められてWOWOWで初視聴。
(『アンナチュラル』と『MIU404』はどちらも過去に視聴済)
ちょうど今朝、夫がネットで注文していた荷物を受け取ったところだっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
韓国Netflix長編アニメ(10+)
2050年の近未来の世界観、宇宙や火星の描写が興味深かったしキム・テリの声だけで感情が伝わる表現力に感動した
以下、内容に触れます⤵︎ ︎
キム・テリ>>続きを読む
ネタバレなしで伝えたいので「見て良かった」としか書けなくてもどかしい…映画業界に関わるたくさんの人たちの熱い思いが伝わってくるドキュメンタリー
映画が好きな人、特にアクション映画が好きな人におすすめ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「殺しても、忘れない」というキャッチコピーの意味が分かった瞬間、胸が締めつけられる深い余韻が残る作品
小道具が効果的に使われていて作品としても面白かったしアクション映画としても面白かった。キャストの>>続きを読む
1作目に続いて2作目も初視聴。(Netflix 日本語字幕あり)1作目はちさととまひろの2人が中心だったけど今回は周りの人間関係にも踏み込んでいて新しかった。
エンドロール後にも映像が続くので最後ま>>続きを読む
『ベイビーわるきゅーれ』大学生の息子と一緒に初視聴。(Netflix 日本語字幕あり)
面白かった。(倫理観は置いといて)
スタントなしのキレッキレのアクションと2人のたわいない日常の緩急が最高。>>続きを読む
XXXXXさん主催 香港映画見ようね会 に参加させていただき初視聴
女性監督(脚本も同じく)ならではの繊細な演出と現実的な終わり方がほろ苦くて心に沁みました。
香港、台湾(台北)、中国(重慶市)3>>続きを読む
笑いと涙が交錯する物語に、視聴後、心がじんわりとあたたかくなる作品
Netflixで初視聴。見て良かったです。年齢制限も7+で子どもから大人まで安心して楽しめます。家族にも「良かったよ」とすすめまし>>続きを読む
WOWOW録画 初視聴
前知識、ネタバレなしでの視聴を強くおすすめします
タイトルが出るタイミングが絶妙
監督・脚本は『ブラッシュアップライフ』の水野格
このレビューはネタバレを含みます
『ゴールド・ボーイ』初視聴。
未視聴の方は前知識なし、ネタバレなしでの視聴を強くおすすめします。
尚、エンドロールの最後にちょっとした仕掛けがあるのでお見逃しなく。
以下、視聴済の方へ
私の感想です>>続きを読む
U-NEXT199ポイントで初視聴
ポスタービジュアルに「シリーズの壮大なる終幕」って書いてあるとおり全6作の締めくくりにふさわしい物語で面白かった!
前作の続編。ワールドシリーズは3部作として順>>続きを読む
前作に続けて初視聴
ひとこと感想:恐竜が好きな人には辛い展開が続く。今夏のジェラシック・ワールド新作を見る予定の人にはおすすめしたい作品
以下、内容に触れます⤵
『ジェラシック・ワールド/炎>>続きを読む
シリーズ4作目アマプラで初視聴
面白かったです。恐竜好きとしては恐竜の数も種類もこれまでで1番多くてワクワクしました。恐竜との追いかけっこはこのシリーズの定番だけど新しい要素があって感動しました。>>続きを読む
BSプレミアムシネマで『マネー・ピット』初視聴。洋画に詳しい夫に「面白いよ」と言われて夫婦で視聴
いっぱい笑った。面白かったし感動したし視聴後はあたたかい気持ちに·͜·ᰔᩚ
気楽に見られる"雨降って>>続きを読む
Amazonプライム→TV+無料体験でずっと見たかったステファン・カリーのドキュメンタリー初視聴
ステファン・カリー現在37歳。歴代最高のNBAスリーポイントシューター。数々の実績を残して既にベ>>続きを読む
XXXXXさん主催"香港映画見ようね会"の『LOVERS』久しぶりに再視聴
今、見終わって深い余韻に浸っています。
張芸謀監督は中国・西安出身
北京語(標準中国語)です。この作品の章子怡(チャン・>>続きを読む
昨日に引き続き『男たちの挽歌Ⅱ』
凄まじいアクションの連続
面白かったー!
私はⅠの情感たっぷりで哀愁の漂う人間ドラマが好みだけどⅡも傑作です。
クエンティン・タランティーノ監督も「ジョン・ウーの作>>続きを読む
連休頑張った皆さんお疲れさまです。
私も連休明けでヘトヘトなので大好きな映画を見ました。『男たちの挽歌』
何回見ても痺れます!
大好きな映画で元気を回復⤴︎
男どうしの友情、兄弟愛、仲間愛が熱い。>>続きを読む
アマプラ見放題配信終了間近ということで前々から見たかったブータンの映画初視聴
見てよかったです。
2013年に"世界一幸せな国”として広く知られるようになったブータンの人々の今(2019年制作)と首>>続きを読む
キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの『スピード』が日本の『新幹線大爆破』が元ネタになっているとのことでアマプラ見放題で久しぶりに視聴
面白かったー!
劇場公開時(1994年)に見て以来だからほとん>>続きを読む
リブート版とのことで初視聴
前知識ネタバレなしでぜひ☺︎
オリジナル(Netflix配信中)→リブート版での視聴をおすすめします☺︎