Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

映画(227)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • 227Marks
  • 135Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

目が溶けるほど泣いた。
こんなに穏やかで、でもその悲惨さを伝える戦争映画は初めて観た。

主題歌のSoranjiの歌詞ともピッタリ。

希望を捨てない、捨てさせないことの大切さ。

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.2

とても良かった
松たか子さんは、カルテットや大豆田とわ子の時のような、いわゆる坂元作品の安定した松たか子で期待通りだったし、松村北斗さんの演技も主張や派手さはないけど、独特な空気感と品性のようなものが
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

本当にしょうもないけど地元ネタ好きだからしっかり笑って観ました

正体(2024年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ泣いた…観て良かった

横浜流星、綺麗な顔の俳優さんだな〜としか認識してなかったけど、すごい良い演技する。優しい穏やかな話し方と、高ぶった感情との揺れ幅がすごく良かった。

後味も良い。

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

3.8

ほっこり見れる。穏やかな年末に家族で見るのにぴったり。

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.8

エグくて生々しくてしんどいけど夢中で見ちゃった

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

相変わらずの疾走感
だけどマリブ好きとしてはドラマ版のほうが刺さるシーン多かった

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.4

爽やかだけど泥臭い青春を感じた。

原作をよく知らないので憶測だが、かなり濃密でしっかりした内容のストーリーを、映画化するにあたってどうにか削ったり短く描いたりして盛り込んでいるんだろうな、という印象
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アンナチュラル&MIUの世界線で新たな物語が見れることにまず感謝しかない。

非常にテンポが良く、かつ前述の2作品のファンはキャラクターの登場に随所でテンションが上り、そして社会の問題にも切り込んだ重
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

特に大きい事件が起きるわけじゃないけど、穏やかで心温まる。
上野樹里の顔を見たときに、やっぱり同じ東アジアの人間でも国によって顔立ちがだいぶ違うなって思った。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

前作よりシリアス度高め、クレイジーアクション度低めって感じ。

覚悟が決まった強い女は最高。
そして終わりの繋げ方が良すぎる…

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

まじで絵面がずーっと最悪
でも短めだし、疾走感あってサクッとダレずに見れた
最後はちょっと切なめ…脱力感…

一見シンプルなゴア映画かと思いきや、女性を無遠慮に性的なものとして見る視線への嫌悪感みたい
>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.8

サクッと見れてストーリーもダレたりせずでよかった
結構手足が飛ぶし、生首も出るしグロめ

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

キャスティングが良い…
そして白石の緊張感のなさが良い…
白石役の俳優さん、まさかとは思ったけどナースエイドのあの子なのね!?役の幅広くて好きだな〜

それから、キャスティングにはもちろん野田先生関わ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.2

穏やか〜で特に何も起こらない。
小林聡美とかが出てる系統の映画と一緒で、映画館で見るのは微妙だけど、メンタル落ちた時にただぼーっと見るにはとても良い。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

映画館のハイレベルな音響でヤクザのゲロ下手な歌を聴きまくれるのはこの映画だけ!!!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

家族で見るのにぴったり🎄
久々に見たけどやっぱり面白い
隣人のおじいさんがとっても良い

(2023年製作の映画)

3.8

バイオレンスと衆道とコメディ
紙屑みたいにバッタバッタ人が死ぬし、実際誰も人の命の重さなんて気にしてない感じが逆に面白かった
あと北野武はずーっとふざけてる笑

あんまり歴史詳しくないけど、最近の作品
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

あまりに良すぎた…
シンゴジラと比べ、ヒューマンドラマの要素が強い。(シンゴジラも大好き)
前作はいわゆる計画や作戦を立てる人たちのかっこよさとアツさを描いていた印象だけど、今作は最前線で命懸けで戦う
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.7

小学生の頃に乙一の『失はれる物語』を読んでからずっと気になりつつも見ていなかった映画。
シュールなヒューマンドラマって感じかな。
不器用だったり人生に諦めを感じていたり鬱屈としたものを抱えた人たちが徐
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい濃密な内容でかつ3時間オーバーという長編作なのに、その時間を感じさせないストーリーの運び方、演出の仕方は圧巻。
ただ、私自身が頭の緩い人間の出てくる作品があんまり得意じゃないので、何箇所か嫌
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

正直ストーリーは一回見ただけだとうまく解釈できない部分が結構あるけど、家族愛を信じる者としてはジーンと来てしまうシーンが何回かあった。
やっぱりジブリは良いなあ…

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.4

ホラーコメディっていうよりスプラッターコメディ
とてもB級感あって楽〜に見れる

友達散々な目に遭ってたけど良いやつ

後味良し

怪物(2023年製作の映画)

3.9

役者さんがとにかく良かった。特に安藤サクラ。

前半戦のヒリヒリするような緊迫感は本当に画面に引き込まれたし、何かが解決したわけではないけど、最後の最後で救いというか光があったのがよかった。
ラッパ鳴
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

ドラマシリーズ未視聴で初めて岸辺露伴シリーズに触れたけど、そこまでハマれなかった…
期待してたパリやルーブルの映像もかなり少なくてがっかり…
これならドラマでも良いのでは…?

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

一虎役の俳優さんが特に存在感があった
一虎の無邪気さや底知れない感じが演技にちゃんと出てて、役者さんてすごい…ってなった

あと、清正がめちゃくちゃイキイキしてて笑ってしまった笑

それはそうとしてド
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

特に何が起こるってわけでもないんだけど、10代の葛藤だったり不満や不安、叶えたい望みや反発が詰め込まれててすごいよかった。
気分が沈んでる中で見たけど、沁みた。

サクラメントの風景がすごく好き。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ホラーかと思ってたら人がサスペンスだった!
人が怖い系の映画は好きだけど、エスターみたいなスッキリする終わり方じゃなくて、胸糞悪い系なのがな…
スッキリさせてくれ

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.3

途中割とダレるけど最後20分ぐらいは面白い
下ネタが多い笑