Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JudyAnnieさんの映画レビュー・感想・評価

JudyAnnie

JudyAnnie

カラフル(2010年製作の映画)

3.4

しんどくなってた

お兄ちゃん的確だね
無口だけど高校みつけてきたり

31位と32位ってなんかいい繋がり🤭

早乙女くんが初めて出来た友達なんだって

もういいやって壁を作っててそんな僕にも話しかけ
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

-

記録

宝物:
自分の人生でこれがあればハッピーエンドだったって思えるような 追い求めたいもの

道は登ればいつか下りになるんだよ
とか
敷かれたレールの上しか登れないの
とか
ドロップみたいな人いる
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.9

結構すきな世界観だった

ことぶきセンターが結構いい場所✴︎

喜久子はこんなに鋭い

独り言言ってる
独り言はいつも関西弁

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

-

お兄ちゃんは、努力の人なの

飄々としてるから分かりにくいけど  

新しい波はどんどんくるから
いい波ばかりじゃないから見過ごすこともあるけど
いい波が来たら乗れる準備をしておかないと
ずっと立ち止
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.6

視聴

トウマAIに強すぎ
さとみの声かわいい 福原遥か〜

私自身がミュージカルに慣れてなくて歌い始めのとことか気恥ずかしくなってしまう

観やすかったし友達になった人達はいいひとばっかであたたかい
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

-

視聴

Hello WORLDの意味が分かりました😊🤚🏻
最後出てきた一行さんたちの全然知らない世界はなんなんだ!これ!となった



こういう系は私向いてないらしい
3Dグラフィックっていう世界観
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

-

展開が引くほど早いけど
十分綺麗な作品だと思った


分からないんです
主人公フルバの主人公と同じだから最初重ねて見てしまってた
布が織れる
その才能と家族愛で
それで生きていけるんだ


泣き叫ぶ声
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.5

喫茶店のシーンが特にすきだなあ

君は今 迷ってるんでしょ
どうしても自信がないの
自分でも何が正解か分からない

家族で昔よく来た喫茶店 って
想いがすごくあるって思ったの

そこでお腹が空いてたら
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

4.0

サクッと観れそうな鑑賞時間だったので視聴開始🙋🏻‍♀️

自分が1番可哀想だって顔してさ
俺お前みたいなやつ嫌いだよ

そんな度直球の言葉かけてくれる人も貴重なのかもって

人の気持ちとか事情なんてそ
>>続きを読む

Sewing Love(2023年製作の映画)

-

足りないことを補い合うこと自体は悪いことではないのに
むしろお互い出会った時のカラフルな情景は嘘ではないはずなのに
どうして不安に押し潰されて狂気めいたものが生まれてしまうの


自分自身の弱さとか孤
>>続きを読む

私は、私と、私が、私を、(2024年製作の映画)

-

やめたいことはいくらでもある
けれどやめられない
本心ではやめたいなんて1ミリも思ってないんじゃないか

特別になりたい
そんな想いがあるんだと思う
思春期みたいな葛藤

本当にそこまで客観的にみられ
>>続きを読む

夜猫(2023年製作の映画)

-

猫の火が全然消えないから個性が強い
火猫なのに海に飛び込んで大丈夫なの
魂だけ動いていく
音楽と一緒に分裂したりして水猫復活するのファンタジーすぎた

にわとりはじめてとやにつく(2024年製作の映画)

2.8

だれかに言われてしたことで自分が傷つくっていう少女の孤独は分かってしまいました

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エレンのお母さん喰った巨人て見返すとハンネスさんのときも出て来てた
繋がってた


総集編だからだけど
流れを追うシーンだけ切り取った
立体起動のシーンで澤野氏の音楽の劇場版


エレンが居なくなると
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼(2015年製作の映画)

4.1

巨大樹の森 立体感が凄くて
中を馬で走っている様子が度々映るたびに映像美感じた

アニ走るフォーム綺麗過ぎる

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

3.8

やり直そう
やり直そう
もっかいやり直しきくからって
そんなこと現実でもできたらいいのに


最後まで映像観る事できたので高得点❕



焼きたてのトーストを机の上でこぼして食べてしまうのはその後片付
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.0

感情揺さぶられた

鏑木に影響されて自分と周りに向き合おうとする人
待ってるからと言ってくれる人
逃亡中に関わった2人の女性が最後に語りかける場面で泣けてた💧

優しい人が損する世の中は耐えれない
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

-

私これ2回くらい観させられた
エンドクレジット最高だった❕
SNS駆使してるように見えてて現実に笑われる感じがリアルでしんどかった

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

4.4

https://eiga.com/movie/99901/review/04779796/

評価が4.0以上なのと邦題がいいからっていう理由で観に行ったけど
息が止まるような目が離せない映画だった
>>続きを読む

いつか、いつも……いつまでも。(2022年製作の映画)

3.9

買ったばかりの机も車も汚されてる❕! 

俊英さん温厚めな方で怒鳴り散らしたりとかする感じのひとでなくてよかった

あこさんの情緒の感じが共感できるから、としさんみたいな人が周りにいることのありがたみ
>>続きを読む

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.3

当日観れる映画はないかなって探してみたとこ最終上映だったのもあって鑑賞

名作だってことも知らなかった

洋画だったし1回で理解出来るかなって自信なかったから若干要約みたいの観て行った❕
https:
>>続きを読む

ベルサイユのばら(2025年製作の映画)

3.9

絢香のエンディングのとき音量も大きくてぐってなった



観に行ってよかった

アニメ推しが多そうだったから
公開されているもの観てる16〜

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋がいらつく気持伝わる

有村架純ちゃんが演技してる瑠璃は不運すぎて 夫が感情剥き出しハラスメント男で、大切で愛する守らなければいけない女性に対してなんであんな追っかけ回す対応しかできないのって思
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.1

また観たい🤍
2/14一緒過ごしたなんてそれはもう

人に頼るのこわい
けどこの気持ちをどうにも出来ないから

そんな相手と朝食🥞テーブルにたくさん並べて好きなだけなんてちょっと最高憧れ😍

俺の過ち(2023年製作の映画)

4.1

禁断の、っていう設定がより良いかどうかは置いておいて
思いがけず見入ってしまった
本能だしカーチェイスは格好良さ過ぎるし
女優さんあんなに運転出来てかっこいい!!
強い!
父親がチャンピオン目指す程の
>>続きを読む

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス(2012年製作の映画)

-

私の場合ミュージカルがストーリーを追うのに邪魔するけど
それでもとってもいい映画だった
あんなに頑張って生きて立ち向かうのに赤旗を掲げながら敗北してしまうシーンが印象深かった

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

2.7

映像は綺麗だったんだと思う

動物だからなのか表情がわかりにくいっていうのがあったのかも
観る人が観れば分かるんだと思う

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK(2024年製作の映画)

4.4

最高でした

アニメ何周もして語れるくらいの人間ではなかったから映画館で見に行くかどうかも迷っていたけれどこれは最後を見届けられてよかったし、また見直したいって思いました




4DXとかmax4D
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.6

ひまわり畑の爆音シーンが最初結構音量大丈夫なのかなって心配した



運命に引き裂かれてしまった2人でした

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

4.2

観に行ってよかった🤍🎥
土井先生に切丸達が感情攻撃してるとこ泣けて来ました

ホワイトバード はじまりのワンダー(2024年製作の映画)

4.1

上映最終日に映画館できちんと観てこれた

ユダヤ系のストーリー物映画は追って行きたいと思います