このレビューはネタバレを含みます
怪獣を隠して防衛隊として頑張る話
怪獣出まくることが日常化してる世界観だったけど、一体の怪獣であの被害規模なら日本廃墟まみれになってそうとは思った∵
カフカがイイ感じに主人公してて良かった怪獣としての>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
紅伝説以来のこのすば
やっぱりエクスプロージョンがっカッコいい〜!
1話目は水着回、内容もあって劇場で見るのにはあんまり向いてないなと思った(ちょっと恥ずかしくなっちゃう)
台風の精霊と男どもで言葉な>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大奥の跡継ぎを巡る話
映像美で殴ってくるスタイルはそのままにストーリーが前作より分かりやすくなってて助かった
20年越しにすずが火鼠として現れたのは自身と境遇が近いフキに触発されたからかな
嫉妬の炎、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オチャラケたタイトルに反してめっちゃしっかり刑事ドラマだった
反面ちょいちょいブッ飛んだアクションが入る
脚ブレーキとかヘリポートのモトコンポアタックとかやばかった
あと制作陣にメカフェチがおるよな車>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
洪水の世界を往く動物たちの話
Awayの雰囲気を残して制作規模がデカくなってる
前作に引き続き文字セリフはなくBGM、環境音、鳴き声で作り通すのすごい
意思疎通してそうでしてないちょっとしてる動物たち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今作も雅楽テイストな音楽があってハッピー
話はSFパートが難解だったが前作みたいな癖のあるアプローチ方法じゃなかったので話の流れは理解し…やすくはなかったな…
ぶっちゃけよくわからんかったけど雰囲気良>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
火星(めっちゃ仲間割れする)vs地球
序盤はシーンがツギハギすぎてストーリーが読めず大丈夫か?って心配だったが姫様生存が公知になった辺りからは分かりやすく纏まってたと思うし戦闘シーンも迫力あって凄かっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
後生の一大事…確かに死んだ先が良いものだと分かれば今を幸せに生きられるかもしれない
エピソードは映画的なアレがあるやろうしどこまで本当かは分からんけど今を生きるための色んな気付きがあった気がする
確か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ネットが発達した近未来でアイデンティティを問う話
初っ端から真っ裸の女性が来たと思ったら肌色スーツだった(だから顔は消えなかったのか)
何が生命を生命たらしめているのか…色々難しい話が続いてた
ストー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アイドル以外のここ1−2年の曲ちゃんと聴いてなかったから急いで聴いて参戦(舞台に立ってだけ聴き忘れてた…)
Ayaseってあんな髪の毛ツンツンにするような感じの人やったんやな
どの曲も良かった!
一番>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
様々な心の声が聞こえるようになる飴玉の話
結構やかましかったり口ではうるさい父親が逆にしっとりだったり
CGなのにストップモーション風にしてるのおもろい
どれもちょっとあったかい気持ちになる
犬が遊び>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
貴族と書いてバンパイア
バンパイアと人間の子は碌な目に遭わなさそうだけどあの感じ見るとそれなりにあるっぽいな
グローブ兄さんの幽体離脱ビームだけ攻撃方法の次元違くない?
夜の都に行くにはロケットを使う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観客投票参加型!?ラップバトル!!?こんなん行くしかないでしょ!!!
元のコンテンツ知らなくともストーリーもあんま重要じゃなかったしただ良いと思ったチームに投票するだけで良かったから気楽
スタンドみた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『本物の特別』に翻弄される少女の話
タイトルから山あり谷ありな感じを予感してたがここまでとは…
初めは明らかにTVシリーズの続きって感じで話が見えてこず困惑してたけど、後半に進むにつれて何となく理解で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
直前に誕生編見てたから体の色とか戦い方とか出自とか色々違うなってなった
ストーリーに気になるところが多くてツッコミながら観てた
Dr.ヘルがすぐデーモン従えられたのとかマジンガーZバカにされたときの謎>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
条件に合ってるからって突然デーモンと合体しろって言われて恐怖の遺産を受け取る明良いやつすぎるやろ
作中でも言われてたが了のなす事マジ閻魔
デーモンと合体する為には理性を捨てないといけないからって扉の先>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
野生に生きるロボットの話
ロボットに感情を与える、異種族の親子愛を描く、力を合わせて侵略者と戦う…全部王道ど真ん中を完璧に打ち抜いてくるんすわ
律儀に死因を言って死んだふりする子どもたちすき
農場に侵>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
彼女でパワーアップする話
ひたすら監督の趣味全部乗せした作品いいゾ〜
実験器具に書かれてたYAS ONEすき
明は序盤のうちから人間じゃない成分がそこかしこに散らばってたのに彼が人間であるという一縷の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
愛と戦いの物語
だいぶダイジェスト感あったけどミュージカル風にしたのは良かったと思う
どの曲も良かったしとりあえず曲を挟んでしまえばシーンが飛んでも許せる雰囲気あるし…なくない?
ミュージカルと言って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
当時リアタイで観に行ってたけどまた劇場で観られて感激
もしかめで泣かせにくる映画
というか序盤終盤ラスト3回泣かせポイントあるの卑怯
YUME日和で未だにカラオケの映像に使われてるしホンマ愛されてる作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
現実と虚構が混じっちゃう系のやつ@ストップモーション
はじめの実写ストップモーションがビカビカで目がやられた
母の操り人形になりながらもアイデアが出ずに苦悩する女性がどんどんグロテスクな世界へ…
エラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ファーストガンダムのif+空に憧れる少女
開始5分でシャアがガンダムに乗り込んじゃうんだからビックリするよね
こんなことやっちゃっていいんですか!?株式会社カラーってすげぇ
固有名詞も3部作+オリジン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ボカロ聴いてたのが10年も前でプロセカもやってはいるけど音ゲーだけでストーリー一切読んでない人の感想
ミク達のトクロは流石にあえていかにもな声にしてるんよね…?10年前から変わってなかった
あとルカの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マーヴェリック、前作の最後で教官にって言ってたけど全然なってなかった∵
マッハ10達成したあと爆散して早速死んだ!ってなったけど普通に生きてて強すぎる「ここは?」→「地球だよ」すき
無神機がパイロット>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初っ端前説からワクワク感でアガる
ドッグファイト凄くてアガる
結局はじめに出てきたミグは何者やったんでしょう…?
クーガーも何故パイロットを降りたのかイマイチ掴みきれんかった
このレビューはネタバレを含みます
ライブに行くか含めて色々迷ってる真冬に対しての雨月さんや名前わからん女子のサポートが良かった
止まっても辛いなら歩み出してみるのもアリよね
真冬は絶対忘れるに対応する形で発せられた記憶は曲に残るってア>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
劇場版から時間経って内容覚えてないしもうエエかな…って思ってたのに「海へ」と続けて見られるいい機会が出来たら行くしかないよなぁ!?
デビューのチャンスが来るのは凄いことやけど確かに高校生の段階で決める>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シンプルにヘルム王が強すぎる
クソデカオークと渡り合えるくらい強いしフレカをワンパンで殺すのも納得「一発殴っただけだぞ」って白々しすぎるんだよなぁ…
最期は凍死してたけど猛吹雪の中じゃなかったら多分勝>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クロとシロとヤクザと宝町
宝町のゴチャゴチャ感とそれを活かしたクロシロ達のアニメーションが最高
大量に行き交う車に乗って戦うとことかすごい
イタチが出てからのサイケな世界も魅入られる
シロはクロがいな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
痴人の愛を観に来たと思ったら作中で痴人の愛の脚本作成が始まった…
譲治さんはナオミに限らず何事にも全力なのほんますごい
トイレ掃除あんなに気合い入れてる人初めて見た
めっちゃ情けないシーンも多々あった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
五、六年生や忍術学園外の忍者も多く出てたので全員出動の段で予習しといて良かった
土井先生めちゃくちゃ強い…崖から落ちても顔色一つ変えずに冷静に降りていくのカッコよかった
それにしても鋼が入った出席簿嫌>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
夢のような話
サルの後背位でおぉぅってなってたらその後ヒトのどろんこ後背位が始まったでござる
バス停に妬ト杭って書かれててなんじゃこらと思ったら◯◯卜杭(ぼっくい)って地名があるのねそれでもなんて読の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うさぎたちの生き残りをかけた戦い
リアル路線かと思えばウサギ神話とか未来予知とか出てくる
普通に血とか出てきてけっこう痛々しかった
このレビューはネタバレを含みます
全編通して機械化人間と戦争してる
まぁ人間に機械化母星ぶっ壊されたら滅さなきゃってなるよね…
新ウェイトレスのメタルメナがやたら煽ってくる
食べ物に不衛生なもの食べるなんてとか鉄郎の友人の死に対して人>>続きを読む