刺さる!刺さる!刺さる!
定点カメラの屋上とか黒塗りの校舎とか熱いチビ教師とかTMGEの曲とか、何もかもが天才的。
儚げな表現の松田龍平が美しい。
1と大体一緒。
違いは船のメンバーが増えたことくらいだが、邪魔な要素だった。
シティハンターのノリが普通につまらないので、つまらなかった。
アクションは良かった
マシュボンがスパイ映画を作ったら、そりゃキングスマンと比べてしまう。
このレビューはネタバレを含みます
盛り上がりどころがたくさん!派手なアクションが楽しくて思わず笑ってしまう。
今回のボスとの決着もまだ着かなそうだし、こりゃあ楽しめるぞ!と鼻の下を伸ばしたところでエンドロール。
2部作構成かよ!!
このレビューはネタバレを含みます
子供の頃、金髪サラサラヘアーなのに大人になったら黒髪チリチリ天然パーマになるなんて有り得るのか?
とか、
討議者達は皆他国の奴隷なのに、「ローマを取り戻そう」とか言われても響かないんじゃないか?
とか>>続きを読む
ここまで感覚の短いタイムループものは初めてで、テンポが良く見やすい。
このレビューはネタバレを含みます
大傑作だった!!!
侍が現代にタイムスリップしてきたら という単純なコメディではない。
幕末の侍が映画村のアクターになるという構成が面白い。現代に来ても、結局侍のまま生きることとなる。
過去と現代で>>続きを読む