ボケたくないから老後暇になったら何するかリスト作ってる
ジグソーパズルとかルービックキューブとか
生粋のアメリカ人なのにロシア人?の演技がうますぎた😂
さすがトムハンクス!!
トムハンクスの出てる映画ほんとに外さない🙌🏼
インドらしい映画!
どんな状況でも目的を持って努力する姿がかっこいいラーマとなぜかラーマと以心伝心してる熱い友人のアクトル。
最初の部分もう一回見ないとだ。
なんで境遇も違うあの2人が意気投合して>>続きを読む
泣けた🥲
こう言う映画のストーリーとセリフ考える人に会ってみたいな
子育てというのは立派な仕事であってそれが必ずしもお母さんが全て担わないといけないわけではないっていう見方が年々広まってる。
この映画は子育てを始めそのほかにも女性であるから降りかかる課題みたいなのが出>>続きを読む
見終えた瞬間、もう終わりか!と思ってしまった。
ハッピーエンドとか〜years laterとかの展開を求めちゃってたんだと思う。
映画って本当に自分がどういう気分と期待値でみるかによって印象や評価変>>続きを読む
ずっと白黒な映画なのに人シーンだけ赤い子供の服にカラー入ってたとこが印象的
戦争は命の尊さや儚さなどという概念自体が存在しない世界。
消耗品かのように次から次へと人が撃たれ死んでそこを埋めるためにまた次期に犠牲になる兵士が補充される。
そのなかでも、この戦争映画のミッションは>>続きを読む
カンヌ映画祭かあ
ストーリーは好みじゃないけど演技力とか見せ方とかはプロ中のプロというか言い表せないなんかすごいのかもしれない
初4dmxで見てみた!!風とか席が動くとか光とかもはやスターツアーズって感じで、トップガンはこれで見るのに適しすぎてた!
自分も一緒にジェットに乗ってる感とか気圧で苦しいみたいな圧迫感まで感じた、
み>>続きを読む
恋と愛だけじゃうまくいかない社会の世間体とか周りからの目。
そこまで気にしてらんないけど
現実的に考えるとダメな条件揃えればキリない
逆に計画的にすると愛や恋心も何もない形式的な結婚になるのかなあと>>続きを読む
ブラックコメディ
画角や撮り方が特徴的だった
静止画が多かった
ペットは人間のためにいいように扱われてしまうし飼い主運が大切って感じ
色も鮮やかで綺麗、、あえて内容とのコントラストしてるのかな>>続きを読む
飛行機乗ってから日本の爆弾を落とすための任務だったことを知ったなんて
戦争は本当にもう2度と起こってほしくない
アイディア生み出すひととそれを発掘して活かしてさらに大きくする人。
0から1 より1からx 得意な方が経済回してるのかな
悔しさともどかしさ満載
ちょっとテイラースウィフトのLoveStory感出てる気がした!!
怖いもの知らずは怖さを実感してやっと一人前になったのかな
今新しいバージョンの広告やっててすごい映画館で観に行きたくなったからその前にこれ見てみた!
さすがアクション映画!