Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

劇場版 アーヤと魔女の作品情報・感想・評価

劇場版 アーヤと魔女2020年製作の映画)

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:83分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • アーヤのポジティブさと想像を裏切る魅力的なキャラクター描写
  • エンディング曲の手描きの二次元が良いというジブリらしい要素
  • 怒涛の追い上げであっけなく終わった感があるが、続編希望
  • ジブリの固定概念を捨てて新しいスタイルにチャレンジしてほしいという期待
  • 子供向けの内容であるが、主人公の強さや面白い魔法が魅力的で楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 アーヤと魔女』に投稿された感想・評価

ゆ
3.5
ジブリパークの予習のため鑑賞。

アーヤの表情がちょっと怖い。
エンドロールを本編で観たかったなあ。

宮崎吾朗かー。と思いながらも鑑賞。
3DCGでジブリっぽくない。
一旦吾郎やジブリのことは忘れて素直に鑑賞してみる。
飽きる前にエンディング。さらっと終わる。
え?ここで?ってとこで終わる。
続きが…

>>続きを読む

正直本編は前置きでエンドロールが本編だと感じた。わたしは原作を読んでいないが、聞いた話では、原作は未完成のままであったという。かなりリスペクトを感じられるものになっているのではないかと思う。宮崎吾朗…

>>続きを読む
yuta.
1.0

ここまでクソな映画は初めて見た。
3DCGが悪い意味で“仕事”をしすぎている。
そのせいでギャグシーンなのに笑えないというシーンばかり。

ピクサーを素人がパクって作ったかのような出来なので、悪いこ…

>>続きを読む
rk
-
このレビューはネタバレを含みます

映画館に向かう途中で事故ったらしい、この日 下書きを見て思い出したヨ

このつるつるしたかんじ、3Dっていうんですか、苦手ですね!!!!!
全体的にキャラクターがみんな刺々してて攻撃的で苦手…アーヤ…

>>続きを読む
ちか
3.3
記録ᝰ✍🏻
ねぎ
3.6

あなたのことが好きですあなたのことが知りたいですというスタンスでいけば大抵の人間関係は上手くいくと言っていた人を思い出した。この人らはなんで一緒に暮らしてるのか、なんでわざわざめんどくさい子供を引き…

>>続きを読む
3.0
ジブリ脱却を目指したんだとは思うけれど、アニメだからこその良さが不慣れなCGのせいでかき消されちゃった感が強い。

お転婆とワガママはかなり差がある。
ポテンシャルはあるけど惜しいなぁと。
3.0

ジブリパークに行ったら、アーヤモチーフのグッズや建物が沢山あって、思ったより可愛かったので鑑賞。
結果、微妙🤣
伝えたいことはなんとなく分かるが曖昧で、それは子供には難しそうで、子供向けにしてはちょ…

>>続きを読む