劇伴に鈴木茂が参加してるのまじ?そして途中で流れるラップは何かと思ったら山嵐や麻波25。意外すぎてびっくり、いや時代そのものか。「中国人、ぺろぺろ、嫌い!」ほんと?女装の大杉漣、この頃はなんでもやってるな。大杉漣と岸谷五朗のツーショットプリクラ。そして死体を運ぶ場面、らくだじゃねえか。そして家の屋根を飛び回るアクションに驚嘆‼️大杉漣、体張りすぎ。一瞬飛ぶとかじゃなくてまじで飛び回ってるのがやばすぎる。そのあと6人の刑事が1人を走って追いかけてる構図もおもろいんやけど、新大久保からそのまま新宿側に向かい、コマ劇前を抜けて靖国通りの交差点で白昼堂々銃撃戦のゲリラ撮影‼️めちゃくちゃすぎる。MSCの新宿 Running Dogsにもサンプリングされた今作、「はーいご苦労さんでした先輩」のフレーズがやはり記憶に残る。最後ウェットな終わり方には「え?」と思ってしまった。出来が良いわけではないが、この荒々しい勢いはクセになる。そしてこういう映画は今後撮られることはないだろう。