Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

グリーン・アースの作品情報・感想・評価・動画配信

『グリーン・アース』に投稿された感想・評価

3.5

ナショジオ系の
自然ドキュメンタリーは
定期的に観たくなる
癒し&戒めジャンル。

今作は
フィンランドの森と
民間伝承のみに絞り込んだ作りです。


粛々とした厳かさがメイン。

生物のトリビアよ…

>>続きを読む
鳥類もたくさん出てくるし、なによりフィンランドの自然が美しい。

最近ほんやりとこういうのを観る時間が幸せ

フィンランドの美しい森に住む動物、植物を追ったドキュメンタリー映画

よくある自然が美しい系のドキュメンタリー映画です。

お気に入りはエナガのヒナたちですかね。可愛かったなぁ…😳

でも全体的には…

>>続きを読む
3.0

美しく神秘的なフィンランドの森を舞台に、そこに生きる者たちの姿を捉えたドキュメンタリー。父から子へ語り継がれる古代フィン族の物語を添えて。

優しい語り部が心地よい…。
鳥さん多めで嬉しい。ふわふわ…

>>続きを読む

「自然って美しい」と、「自然って気持ち悪い」の、両方が堪能できる。虫や蛇、カエルなども出てくるので、苦手な人は避けても良いかも。鳥多め。

古代フィン族の森の物語を随所に挟みながら森の自然を映し出す…

>>続きを読む
3.0
〖ドキュメンタリー:劇場未公開:フィンランド映画〗
フィンランドの自然の世界を描いたドキュメンタリー‼️
熊もリスも😆凄い作品でした😆

2022年1,188本目

○フィンランドの森に生きる動植物のドキュメンタリー。フクロウや小鳥たちが多い気がします。あと虫も出るので苦手な方は注意です。

○植物も美しかった!花や木の緑、木の幹すごかった!。

あと、鳥ってキ…

>>続きを読む

美しいフィンランドの森。
動物・自然のドキュメンタリー。
お正月のお休み中に鑑賞。
実際に森に行くとなると虫やら虫やら虫やらと
私にとって苦手なものが多いけど、
可愛いだけではない動物たちの日常や

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

Metsän tarina
魚心あれば水心
オケがすんごい良い。

撮影:2008〜2012年in Parikkala, Punkaharju, Ruokolahti and Rautjärvi。

>>続きを読む
summer
2.6
ナレーションがあるから、これ系も寝ずにみれた。
英語の勉強になりそう。