Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

イルマ・ヴェップの作品情報・感想・評価・動画配信

『イルマ・ヴェップ』に投稿された感想・評価

k
3.8

フランス古典映画のリメイクの撮影に来た香港女優と撮影クルーたち。映画制作のドキュメンタリーみたいな入れ子構造。冷たい水”のオリヴィエアサイヤス監督作。
主張をぶつけ合うだけの会話。ゴムスーツと対照的…

>>続きを読む
person
-

軽快、ラストまでのムードの保たせ方、訛り100%の英語、このようにして話せばね。
自由さ、こういった人間性なんだろねと錯覚したりちゃんと的を得ていたりするのかもね、不自然、違和感、無し。
意味のない…

>>続きを読む

つまらん。(´ヘ`)

映画の製作には興味ありません。
映画製作の裏側なんかどうでもいいです。

そんなことより、そこで製作される表側の完成品のレベルを上げてほしいものです。
裏側を完成品とするなん…

>>続きを読む
Quu
3.7

-フランス人やばくない?
みんなキャラ強すぎてどうやって成り立つの?実際もそうなのかな?
-主人公の人綺麗すぎ
-会話が生きてて脚本すごい
-最後のミックスメディアと音イケてる

全然よくわからなか…

>>続きを読む
のん
4.0

マギー・チャン‼️

ラテックスのキャットスーツはもちろん印象的ですが、私はマギー・チャンが着てたファーコートがすごいお気に入り。誰か同じコートが買えるところを知っていたら、いくらでも払うよ。[本気…

>>続きを読む
mare
3.5

マギー・チャンのボンテージコスプレ映画であり、サイレントの古典である「吸血ギャング団」をリメイクしようと試みる映画内映画で、いかにもアサイヤスらしい奇妙な目の付け所である。彼は音楽ファンでもあるから…

>>続きを読む
トリュフォー「映画に愛を込めて アメリカの夜」very very 殺伐ver.

『吸血ギャング団』のリメイクのためイルマ・ヴェップ役に抜擢されたマギー・チャン(ウォン・カーウァイでお馴染み)!そして監督役にジャン=ピエール・レオ(トリュフォーでお馴染み)と夢の配役で、みのがすも…

>>続きを読む

映画を撮る映画でありながら、マギー・チャンとナタリー・リシャールの百合映画でもある。試写後みんながどんどん車に乗りこみ帰っていってマギー1人取り残されてからのナタリー登場してバイク2ケツ最高。人づて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

老境に入り映像作家としても下り坂の監督ルネ、原作に忠実にという保守的な老兵の最後の作品はまさかの前衛的アートムーヴィー。おみそれしました、非常に格好よかったです。映画から飛び出したイルマ…ゾエにクス…

>>続きを読む