Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

東洋宮武が覗いた時代を配信している動画配信サービス

『東洋宮武が覗いた時代』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東洋宮武が覗いた時代
動画配信は2025年2月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

東洋宮武が覗いた時代が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

東洋宮武が覗いた時代が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

東洋宮武が覗いた時代が配信されているサービス詳細

U-NEXT

東洋宮武が覗いた時代

U-NEXTで、『東洋宮武が覗いた時代は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『東洋宮武が覗いた時代』に投稿された感想・評価

自宅で観ましたぁ〜。

なんだか知らない事ばかり、、、。
写真家の東洋さんってのも知らなかったし、
何より、第二次世界大戦後に、
アメリカにいてる日本人は収容所にいれられたんだぁ〜。

多分、学校では教わってない気がする。

また他の戦争ものでも、
アメリカの日本人収容所なんて、出てきなのかな?

とても大切な事なのに、
移民しちゃうと、もう日本人じゃない?
的な考えかな?

あと442部隊。
え‼️
これって、ある意味日本人同士戦ってたんだぁ〜。

なんて、
とても、意味のある作品でした。


やっぱりドキュメンタリーは面白い😄
花椒
3.6
日系史映画祭戦後80年記念@morc阿佐ヶ谷

ロサンゼルスのリトル・トーキョー在住の日本人移民は真珠湾攻撃と同じ日にカリフォルニア州の砂漠地域に強制収容されることに
その中に写真家東洋宮武もいた。日本の有名人がロサンゼルスを訪れた時は彼のもとで撮影が行われることが(現在の上皇や美空ひばりも)

強制収容時にカメラの持ち込みも禁止されたが、収容所内で部品を調達し、カメラを組み立ててカメラで所内の記録を撮ることに

確かに東洋宮武が「覗いた時代」だからある意味間違いではないのだが、東洋宮武はある意味導入部であり、中盤からは強制収容された日系移民の方に話が移る




上映終了後、トークショー

すずきじゆんいち監督
鈴木隆一プロデューサー(willを発行する出版社の社長)
以下内容抜粋

[喜多郎の音楽はギャラは何百分の1
ラストの音楽はリンキン・パーク(メンバーのマイクシノダは三世。祖父の収容所の生活を書いた)

ダニエルイノウエは上院議員の議長
安倍元首相ダニエルイノウエには米対策で彼に世話になった

岸信介は移民は日本を捨てたと話をしてダニエルイノウエは言われてショックを受けた
移住の歴史は苦労の歴史(貧しかったから移民した)

500時間撮影したものを編集]

期間内三部作全部観賞予定だったが、本日上映中に感想述べる観客いて嫌になって続けてみるのは避けることに

あと関連する出版社から(この作品は違ったが)他の作品が思想の押し付ける作品である不安もあるのよね
【日系史映画祭 戦後80周年記念】東洋宮武が覗いた時代
3/21(金)〜3/27(木) 10:30-12:15
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席指定席

★アフタートーク開催!!
3/21(金) 登壇者:榊原るみさん(女優)、すずきじゅんいち監督
3/23(日) 登壇者:鈴木隆一さん(エグゼクティブ・プロデューサー)、すずきじゅんいち監督
3/24(月) 登壇者:櫻井雄一郎さん(コー・エグゼクティブ・プロデューサー)、すずきじゅんいち監督

※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。