Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

かなさんどーの作品情報・感想・評価

『かなさんどー』に投稿された感想・評価

2025-T2
ガレッジセール・ゴリの監督作品です。沖縄芸人さんも主要キャストで使われています。初恋クロマニヨンもいい味出してた。
愛ってなんなんだっけ。夫婦ってなんなんだろう。たとえ子供であっても…

>>続きを読む

母娘の仲良し具合、夫婦が大切にしていること、家族のそれぞれの立場の愛情が描かれてる。
過去と現在の行き来、感動全振りにしない構成が良かった。泣かせにくるシーンは一瞬で終わって笑いのターンに来てるのに…

>>続きを読む

前回の洗骨が良かっただけに少し期待はずれでした。
今回は感動要素が強めで笑いが弱かったですね。
笑いこそゴリ監督の強みかなと。
また個人的には浅野さんじゃない方がよかったですね。
リアルな沖縄の人を…

>>続きを読む
4.0
美花が男性陣に当たり強くて面白かった。笑テンポよくてコンパクトで、笑っちゃうシーンもあってとても見やすい映画だった。

最後のユリ畑のシーン綺麗だったなあ

90分で見られる映画本当に大好き。

堀内敬子さんが大好き過ぎる
声も、雰囲気も
その堀内敬子さんの、声を震わせた鬼気迫るシーンが忘れられない

色んな夫婦の形があるんだな
それぞれの夫婦に、それぞれの歴史
幸せの定義も人それぞれで、娘…

>>続きを読む
照屋監督 最新作!
舞台挨拶付き上映で鑑賞しました!
前作【洗骨】に続き、笑って泣けるヒューマンドラマ!素晴らしかったです!
役者陣、皆個性あって、テンポも良くて無駄がなく、最後まで楽しく見れました!

途中まで、うーん。と、思ってたけど、やっぱり良かった。
浅野忠信君は、青春デンデケデケデケから見てるけど、いい意味で変わらないというか、良し!って感じ。
この前、大きな玉ねぎの下でを見た時も思ったけ…

>>続きを読む

☆堀内敬子さんが主演級で登場される映画。そそられた理由は。
☆かつて、筒井真理子さんが主演ということに惹かれて、今は亡きアップリンク渋谷で観たのが、淵に立つでした。衝撃的に面白かったのですが、当作と…

>>続きを読む
沖縄が舞台ということで、食べ物や青い海など沖縄を強く感じられた。
伏線回収が心地よく、最後の終わり方が切なかった。
浅野さんの迫真溢れる演技、松田さんの素晴らしい歌唱力が印象的。
娘目線ではクズ親父じゃないと話の整合性が取れないんだろうけど、子供の頃からあれだけ仲のいい夫婦関係を見せられていながら父親への不信感を募らせるのはちょっと無理があるよなぁ