ユニークなストップモーション作品。家族の大河ドラマをまとめ切ると同時に現代から文字通り「手」が入り、感情を共有して寄り添っている。
ストーリーは「意外に暗い」という印象で、あまり惹かれるものではな…
イタリアからの移民としてフランスに渡り、帰化した一家の話。淡々としたストップモーションアニメとキャラクターなので悲壮感はないけど、話自体はかなりシビア、戦争も挟むので。
それにしても「さくらんぼの実…
「人間を作るのは国じゃない、子供時代よ」
20世紀初頭〜@北イタリアのウゲッテーラ
実写の監督とクレイアニメの祖母が対話する形で物語が綴られる。
段ボールで出来た家、ブロッコリーの森、カボチャの家…
20世紀前半のイタリアを生きたとある夫婦の人生を、コミカルに描いたクレイアニメーション。
題名で予想がつく通り、移民の苦難を描いた物語ではあるけれど、可愛らしいキャラクター造形と小洒落たユーモアで惹…
ストップモーションなのでまだ観られた
ファシズムが台頭するイタリア
家族たちの流れ
生きるために様々な策を練る
フランスへ出稼ぎに行く
ウェス・アンダーソン作品にも通ずる淡々として、かつ重たい(…
©Les Films du Tambour de Soie