Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

IA-32 【Intel Architecture, 32-bit】

概要

IA-32(Intel Architecture, 32-bit)とは、米インテル(Intel)社の32ビットCPU製品に共通する命令セットの仕様。IA-32で定義された命令を用いて開発されたソフトウェアは、IA-32対応プロセッサであればメーカーや機種によらず同じように動作させることができる。

8ビットの8086の仕様を原型とし、80286で16ビット拡張、さらにi38680386)で32ビットへと拡張された仕様であり、「x86アーキテクチャ」とほぼ同義として用いられる。すべての製品がIA-32だった頃はIA-32とは呼ばれていなかったが、新たにIA-64が登場したことで従来の共通仕様を呼び分ける必要が生じ、「IA-32」という名前がつけられた。一種のレトロニムretronym)である。

IAサーバ」のように対応製品や応用技術などについて単にIAと呼ぶ場合は、Intel社以外の製品(の仕様)と対比する文脈であることが多く、その場合はほとんどIA-32のことを指している(IA-64は略さずに表記される)。

CPU64ビットに移行する際、同社ではまったく新しい仕様のIA-64を64ビットプロセッサの標準仕様にするつもりだったが、IA-32の仕様を受け継ぎながら64ビット拡張したAMD社の「AMD64」が市場で好評を博したため、方針転換してこれと同等の「Intel 64」を64ビット標準とした。AMD64Intel 64を総称して「x86-64」あるいは「x64」と呼ばれることもある。

(2023.12.12更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる