Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

XGA 【eXtended Graphics Array】 1024×768

概要

XGA(eXtended Graphics Array)とは、IBM社パソコン製品に搭載したグラフィック表示システムの名称。転じて、同システムで採用された1024×768ピクセル画素数や表示モード

オリジナルのXGAはVGASVGAに続いて1990年に発売したディスプレイ表示用の専用ICチップの規格で、標準では512KBキロバイト)のVRAMビデオメモリ)を内蔵し、640×480ピクセルVGAサイズ)なら262,144色(RGB各6ビットの18ビット)中256色同時発色、1024×768ピクセルなら16色同時発色が可能だった。VRAM1MB拡張すれば640×48065,536色、1024×768で256色同時発色が可能。

現在では単に画面や画像、映像の画素数(XGAサイズ)を表す用語として用いられており、発色数などに関わらず1024×768ピクセルのものをXGAと呼んでいる。SXGAWXGAUXGAQXGAなど、XGAを基準に縦横の長さを変えた派生仕様が数多く存在する。

(2018.6.6更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる