Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

16QAM 【16 Quadrature Amplitude Modulation】

概要

16QAM(16 Quadrature Amplitude Modulation)とは、信号の変調方式の一つで、位相が直交する2つの波を合成するQAM方式のうち、振幅の違いを4段階で識別する方式。16のシンボルを用いて一度に4ビットを伝送できる。

QAMQuadrature Amplitude Modulation)はアナログ信号やデジタルデータと、電波電気信号の間で相互に変換をうための変調方式の一つで、位相が直交する2つの波を合成して搬送波とし、それぞれに振幅変調AMAmplitude Modulation)を施して信号を伝送する。

振幅変調を何段階でうかによっていくつかの種類があり、16QAMは一つの波ごとに4段階で振幅の識別をう。重なり合う2つの波のそれぞれが独立に4段階のいずれかを指し示せるため、4×4で16を同時に識別でき、一度に4ビット16=24)を伝送できる。

QAMには他に、8段階の振幅を利用して64(6ビット)を伝送する「64QAM」や、16段階の振幅を識別して一度に256(8ビット)を伝送する「256QAM」、32段階の振幅を識別して一度に1024(10ビット)を伝送する「1024QAM」などがある。

(2024.7.3更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる