Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

12コアCPU 【12-core CPU】 ドデカコアCPU / dodeca-core CPU

概要

12コアCPU(12-core CPU)とは、マルチコアCPUの種類の一つで、12個のプロセッサコアを単一のICチップに集積した製品のこと。

プロセッサコアコンピュータプログラムを解釈して制御や演算をうひとまとまりの独立した回路群で、12コアCPUはこれを12個内蔵する。あたかも12個のCPUが内蔵されているかのように振る舞い、多くのプログラムを並列に実行できる。

キャッシュメモリや外部インターフェースなど、コア以外の回路群はチップ全体あるいはいくつかのコアごとに共有されるため、単純にシングルコアCPUが12個あるのと同じ働きをするわけではない。また、並列化できないプログラムコアの数が多くても高速にはならない。

空いている回路をやりくりして同時に2つの命令の流れ(スレッド)を実行状態に置く「同時マルチスレッディング」(Intel社ハイパースレッディングなど)に対応している製品は、一つのコアが2つのスレッドを並行して処理することができる。すべてのコアがこれに対応している場合、コア数は12、スレッド数は24となる。

一般向けのCPU製品では、米インテルIntel)社の第6世代Intel CoreプロセッサSkylakeマイクロアーキテクチャ)の2017年発売の製品から提供されるようになった。ライバルの米AMD社は2019年の第3世代Ryzenプロセッサ(Zen2アーキテクチャ)から12コア製品を提供している。

(2023.7.18更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる