Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてご利用いただくことで、より快適にご利用いただけます。

メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

各位

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

第26回JPNICオープンポリシーミーティングプログラム公開のお知らせ

本イベントは既に終了しました。

2014年7月8日(火)に開催される第26回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM26)のプログラムが公開されましたので、ご案内いたします。

JPNICより、JPNICにおけるポリシー実装状況報告として、 返却済みIPv4アドレスからの割り振り開始やAS番号移転制度の施行についてご説明する他、 APNICや他のRIRにおけるポリシー動向、 技術動向に関する情報提供を行います。

また、米国商務省が今年3月に、 DNS(Domain Name System)の監督権限を「グローバルなマルチステークホルダーコミュニティに移管する意向がある」と発表したことに端を発し、 活発化している、 インターネットガバナンスに関する議論の動向についても発表が行われます。 興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

なお、 JPOPM26の開催時間を当初は13:30-18:30とご案内していましたが、 終了予定時刻が17:30に変更されていますので、 参加の際はご注意ください。 終了後には懇親会も予定していますので、こちらもぜひご参加ください。

お申し込みは、2014年7月7日(月)18:00までお受けしています。 詳細は下記をご確認くださいますようお願い申し上げます。

プログラム http://jpopf.net/JPOPM26Program
開催概要 http://jpopf.net/JPOPM26announce
終了予定時刻が18:30から17:30に変更されました。 ご注意ください。
お申し込み https://jpnic.smartseminar.jp/public/seminar/view/12
お問い合わせ JPNIC オープンポリシーミーティング担当 "meeting-ip@nic.ad.jp"
参考情報
JPNICオープンポリシーミーティングとは
本ミーティングはJPNICのアドレス管理ルールについて、 参加者が議論を行うミーティングです。 そして、ここで参加者の支持が得られた提案はJPNICのポリシーとして反映されます。
参考:https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/jpopm.html
前回のJPNICオープンポリシーミーティング プログラム
http://jpopf.net/JPOPM25Program

以上

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2024 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.