先月28日、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落して運転手の男性が取り残されている事故で、県は陥没現場からの救助活動を阻んでいるコンクリート製の大型の管「ボックスカルバート」の撤去について、消防などと検討を進めてきました。 県はこれまでに、この「ボックスカルバート」の撤去に伴って、ほかの水道管などに影響が出ないように準備を進めながら、周辺住民の16世帯に避難の呼びかけを行ってきました。 その上で県は、こうした準備が整い次第、数日以内に「ボックスカルバート」の撤去を始めたいと明らかにしました。 週末は水道の使用量が減って下水道管の水位が下がるため、県は最も水位が下がるとみられる週明けの10日(月)の朝までに、救助態勢の準備を整えたいとしています。
16:57
7:59
18:05
1:09
16:12
1:14
18:57
1:06
19:05
1:09
19:25
18:33
19:06
2:22
18:34
1:25
19:01
4:52
14:02
9:29
10:46
18:56
10:38
19:29
0:53
8:38
株式会社ビデオリサーチ