仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
今すぐ観る ![]() | レンタル | 購入 |
ジャンル | キッズ&ファミリー |
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 原勝徳, 藤原啓治, 臼井儀人, こおろぎさとみ, 矢島晶子, ならはしみき, 水島努, 真柴摩利, 原恵一 |
稼働時間 | 1 時間 39 分 |
ディスク枚数 | 1 |
「映画クレヨンしんちゃん」30周年記念!第1作目~19作目ブルーレイ化プロジェクト!
第5作目は、アクション・スリル満載!
ひまわりが飲みこんだ”タマ”が原因で、勢力争いに巻き込まれる!
ひまわりは、きっとオラがお助けするゾ!
かつて暗黒魔人ジャークを封じ込めた埴輪と、ジャーク復活のカギとなる2つの“タマ”――。
――今、その“タマ”をめぐって、世界征服を企むホステス軍団と、それを阻止しようとするオカマ3兄弟の対決が始まった! “タマ”の1つをひまわりが飲み込んでしまったため、争いに巻き込まれたしんちゃん一家が東日本をまたにかけ、所狭しと駆けめぐる!!
銀座のクラブのママ玉王が率いるセクシーなホステス軍団に、世界一強~い男ヘクソンが加わって今度の敵もパワフル&パワフル!でも、絶対負けられないゾ!
(本編99分+映像特典3分)/リニアPCM(サラウンド・一部ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p High Definition>/日本語字幕付(ON・OFF可能)
原作:臼井儀人(らくだ社)/監督・脚本・絵コンテ:原 恵一/演出:水島 努/作画監督:原 勝徳・堤のりゆき/キャラクターデザイン:原 勝徳/美術監督:野村可南子・古賀 徹/色彩設定:野中幸子/撮影監督:梅田俊之/ねんどアニメ:石田卓也/音楽:荒川敏行・宮崎慎二/録音監督:大熊 昭/編集:岡安 肇/主題歌:「ひまわりの家」歌:財津和夫/制作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK・双葉社/配給:東宝 他
しんのすけ:矢島晶子/みさえ:ならはしみき/ひろし:藤原啓治/ひまわり:こおろぎさとみ/シロ:真柴摩利/ネネちゃん:林 玉緒/マサオくん:鈴木みえ(現・一龍斎貞友)/風間くん:真柴摩利/ボーちゃん:佐藤智恵/ラベンダー:塩沢兼人/ローズ:郷里大輔/レモン:大滝進矢/東松山よね:山本百合子/玉王ナカムレ:山本圭子/サタケ:立木文彦/ヘクソン:筈見 純/まんが家:臼井儀人(特別出演) 他
お客様はこの映画について、笑いありの感動ありのクレしん作品だと評価しています。年齢問わず楽しめる内容で、戦闘シーンがカッコイイと好評です。また、オカマ兄弟のダンスや歌も印象に残っています。シリーズ最高傑作として高く評価されており、完成度が高く熟成されているという声もあります。 作品の完成度も高く、前作「ヘンダーランド」と比べて完成度が高いと指摘されています。 一方で、作品性については不満の声が多くあります。特に、暗黒タマタマという設定にもかかわらず、ダークなイメージがあるものの、全体的にダークな印象があると指摘されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの映画について、笑いありの感動があり、年齢問わず楽しめる作品だと評価しています。戦闘シーンがカッコよく、仲の良い二人が微笑ましく感じられると好評です。また、ギャグ要素のない敵との戦闘シーンも魅力的だと感じています。アクション好きな方にはおすすめです。
"...渡せないー!!」」」 このシーンが初見から20年経っても忘れられないインパクト(笑) ラストのオチもしんちゃん映画らしくて好きです。" もっと読む
"すっごく面白いです! 昔ビデオを持っていたのですが見れないのでDVDをかいました。 オカマ達が最高です😂..." もっと読む
"小学生の頃にテレビ放送で見ていましたが、私ももう大人になり、子どももできました。子どものときに見た記憶からの懐かしさからくる、笑いや感動。そして親の視点から見る、また違った笑いや感動を感じることができました。 他の映画シリーズも見ていますが、大変よくできた作品だと思います。..." もっと読む
"子供向けでありながら大人でも十分に楽しめる良作です。" もっと読む
お客様はこの作品の作品性を高く評価しています。見事な作品で、オカマ達が最高だと感じています。クレしん要素溢れる作品として、魅力的なキャラクターたちが絡み合い、バランスが良いと好評です。また、クラレンス要素が盛り込まれており、様々なギャグ要素が絡み合って楽しめるとの声があります。特に珠由良ブラザーズや敵陣の頭領などの魅力的なキャラクターたちによって上手くギャグ要素が絡み合うという指摘もあります。
"すっごく面白いです! 昔ビデオを持っていたのですが見れないのでDVDをかいました。 オカマ達が最高です😂..." もっと読む
"クレしん要素溢れる作品で大好きです。 幼少期に観て、大人になった今でもオカマ兄弟のダンスと歌が印象に残っています(笑)" もっと読む
"...そして親の視点から見る、また違った笑いや感動を感じることができました。 他の映画シリーズも見ていますが、大変よくできた作品だと思います。思い出補正などもあると思いますが、個人的にはシリーズ最高傑作です。..." もっと読む
"4、5歳ぐらいの頃に初めて見てから、かなり印象に残っている作品。 当時はあ、それ山が本当にあると思ってましたw 珠由良ブラザーズの歌が耳に残ります。" もっと読む