CD・DVD プライムデーセール
無料のお急ぎ便、限定セール、話題の映画やTV番組をお楽しみください。
¥4,228 税込
ポイント: 42pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送7月17日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 7月16日 水曜日にお届け
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥4,228 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥4,228
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

閉鎖病棟-それぞれの朝- [Blu-ray]

5つ星のうち4.4 105個の評価

¥4,228 税込
ポイント: 42pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版
¥4,228
¥4,228 ¥2,200
Blu-ray [Blu-ray]
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,228","priceAmount":4228.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,228","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jiHptOIOr3azVmAAlE1KXaGsQX2%2Br8DNDpYuxToxiLlgksJmvLg%2F04gctSwjmISPE8pH%2BYaQv09ceDyUjiwJX790Pr0ldvV1CVTZcLfGRNZ9WJ4f20AJtt4o5HEqnnOwwCZUid7Dhl8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 色, ワイドスクリーン, ドルビー
コントリビュータ 綾野剛, 笑福亭鶴瓶, 小松菜奈, 平山秀幸
言語 日本語
稼働時間 1 時間 56 分
ディスク枚数 1

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 閉鎖病棟-それぞれの朝- [Blu-ray]
¥4,228
最短で7月17日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥4,318
最短で7月18日 金曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥6,118
最短で7月16日 水曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

閉鎖病棟-それぞれの朝-[Blu-ray]
閉鎖病棟-それぞれの朝-[DVD]
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4 105
5つ星のうち4.4 105
価格 ¥4,228 no data
製品仕様 Blu-ray DVD
発売日 2020/5/13 2020/5/13

商品の説明


【解説】
精神科医を務めながら、珠玉の人間ドラマを生み出してきた帚木蓬生の山本周五郎賞受賞作、累計90万部を超える感動のベストセラー『閉鎖病棟』(新潮文庫刊)を、『愛を乞うひと』『エヴェレスト 神々の山嶺』の平山秀幸監督が、原作に惚れ込み初めて自ら脚本を執筆、11年越しで映画を完成させた。死刑囚でありながら、刑の執行が失敗し生きながらえ、今は精神科病院にいる男・梶木秀丸を演じるのは、国民的落語家・笑福亭鶴瓶。『ディア・ドクター』以来10年振りの主演作となる本作で、役作りの為に7キロもの減量を成功させ、庶民的な顔とは異なる存在感を放っている。また秀丸と心を通わせる患者チュウさんを、『そこのみにて光輝く』、『新宿スワン』などの作品で個性溢れる演技を見せた綾野剛が演じ、DVが原因で精神科病院に入院する女子高生・由紀を『渇き。』、『恋は雨上がりのように』などの作品で幅広い役柄に挑んだ若手女優、小松菜奈が演じている。各世代を代表するキャストたちの、愛しき人間味溢れるアンサンブルで、精神科病棟で紡ぎ出される、優しき人間たちのドラマを感動的に描いている。

【ストーリー】
長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながらえた秀丸(笑福亭鶴瓶)。
幻聴に悩まされるチュウさん(綾野 剛)。DVが原因で入院する由紀(小松菜奈)。
彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こった。彼らの日常に影を落とす衝撃的な事件はなぜ起きたのか。
それでも「今」を生きていく理由とはなにか。
法廷で明かされる真実が、こわれそうな人生を夜明けへと導く―――。

【キャスト】
笑福亭鶴瓶 綾野剛 小松菜奈
坂東龍汰 平岩紙 綾田俊樹 森下能幸 水澤紳吾 駒木根隆介 大窪人衛 北村早樹子
大方斐紗子 村木仁 / 片岡礼子 山中崇 根岸季衣 ベンガル
高橋和也 木野花 渋川清彦 小林聡美

【スタッフ】
監督・脚本:平山秀幸
原作:帚木蓬生『閉鎖病棟』(新潮文庫刊)
音楽:安川午朗
主題歌:K「光るソラ蒼く」(ビクターエンタテインメント)

【公開日】2019年11月公開

【スペック】
●映像特典
◆予告
◆TVスポット
◆メイキング

BSTD20324/COLOR/本編116分/2層/リニアPCM(5.1ch)/バリアフリー日本語字幕/16:9【1080p Hi-Def】

【視聴制限】※小学生には助言・指導が必要。

【販売元】東映【発売元】東映ビデオ

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988101208203
  • 監督 ‏ : ‎ 平山秀幸
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ワイドスクリーン, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 56 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/5/13
  • 出演 ‏ : ‎ 笑福亭鶴瓶, 綾野剛, 小松菜奈
  • 販売元 ‏ : ‎ TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B084CCW2CP
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 105個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
105グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
この場合の計画的犯行は、赦される?
星5つ中3つ
この場合の計画的犯行は、赦される?
 この手の病院、障碍を持った方々を、少しでも知る上では有意義だろうが、オープニングは大島渚監督『絞首刑』へのオマージュか、それにしては執行シーンがあまりにもお粗末であり、その後の措置についても絶対に有り得ず、初っ端から違和感を持たざるを得ない羽目に。  極悪非道な人間を報復のために刺し、それが美化されるストーリーにも首を傾げてしまう。  身内に認知症も患い介護施設と一般病院や閉鎖病棟を何度も行き来している者がいて、作品中に如何にもそれらしき患者や看護師、家族を演じている俳優たちがそれぞれ数名ずつは登場し、そのあたりは現場に立ち会い続けた原作者の描いた細部が活かされてはいると思える。  しかし、病院は健康保健の点数上、長期入院患者を好まず一定期間を経ると出したがる傾向にあり、少なくはない病棟を見知ったが、いくら障碍者の人権が認められるようになった昨今でも、こんなユルユルの病院が何処にあるだろうか?  全国津々浦々巡った訳ではないから、全く無いとは言えないものの、中には院長の趣味で月一回患者や家族のアンケートも取らずに、自分の好きな映画ばかりをセレクトした上映会を実施するところがあり、そこから類推すれば、定期的にカラオケ大会を開くところもあるんだろうけど。    役者としての笑福亭鶴瓶は決して嫌いじゃないし、子供の頃にラジオ番組『ミッドナイト東海』や『MBSヤングタウン』を一所懸命チューニングして聴いていた、むしろファンと言っても好いくらいだが、『母べえ』(2008年)あたりから過大評価されている気も。  師匠に対しては大変失礼ではあるが、あなたの本質はアナーキーなくらい過激でもっと違う意味で危ない存在であり、老いてもそうあり続けて欲しいと思うのは、若かりし頃にその芸風に魅了された者の勝手なセンチメンタリズムに過ぎないのだろうが。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年9月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    感動しました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年6月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何が普通で何が普通じゃないのか。
    そもそも普通って何なのか。
    それぞれの事情 背景 人間関係
    病棟だけじゃないように思いました。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年6月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    綾野剛さんの演技が光ってます。
    ストーリー自体は、あまり救いがないのですが、光が微かに見える結末です。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年7月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    原作に忠実な考えさせられる作品です。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年12月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    精神の病いを患ったいろんな人の生き方が描写されて病気でも頑張っているんだなといろいろ考えさせられました。ただ性的暴行のシーンは要らなかったと思う。未成年が見るとショックを受ける。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年7月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    父が鶴瓶さんの演技が好きで買いました。
    購入すると何回も観れるので、内容もしっかり理解できて良かったです。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年6月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    なんとも重たい作品です。
    鶴瓶師匠の俳優としての才能が光っています。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年9月6日に日本でレビュー済み
     この手の病院、障碍を持った方々を、少しでも知る上では有意義だろうが、オープニングは大島渚監督『絞首刑』へのオマージュか、それにしては執行シーンがあまりにもお粗末であり、その後の措置についても絶対に有り得ず、初っ端から違和感を持たざるを得ない羽目に。
     極悪非道な人間を報復のために刺し、それが美化されるストーリーにも首を傾げてしまう。

     身内に認知症も患い介護施設と一般病院や閉鎖病棟を何度も行き来している者がいて、作品中に如何にもそれらしき患者や看護師、家族を演じている俳優たちがそれぞれ数名ずつは登場し、そのあたりは現場に立ち会い続けた原作者の描いた細部が活かされてはいると思える。
     しかし、病院は健康保健の点数上、長期入院患者を好まず一定期間を経ると出したがる傾向にあり、少なくはない病棟を見知ったが、いくら障碍者の人権が認められるようになった昨今でも、こんなユルユルの病院が何処にあるだろうか?

     全国津々浦々巡った訳ではないから、全く無いとは言えないものの、中には院長の趣味で月一回患者や家族のアンケートも取らずに、自分の好きな映画ばかりをセレクトした上映会を実施するところがあり、そこから類推すれば、定期的にカラオケ大会を開くところもあるんだろうけど。
     
     役者としての笑福亭鶴瓶は決して嫌いじゃないし、子供の頃にラジオ番組『ミッドナイト東海』や『MBSヤングタウン』を一所懸命チューニングして聴いていた、むしろファンと言っても好いくらいだが、『母べえ』(2008年)あたりから過大評価されている気も。
     師匠に対しては大変失礼ではあるが、あなたの本質はアナーキーなくらい過激でもっと違う意味で危ない存在であり、老いてもそうあり続けて欲しいと思うのは、若かりし頃にその芸風に魅了された者の勝手なセンチメンタリズムに過ぎないのだろうが。
    カスタマー画像
    5つ星のうち3.0
    この場合の計画的犯行は、赦される?

    2020年9月6日に日本でレビュー済み
     この手の病院、障碍を持った方々を、少しでも知る上では有意義だろうが、オープニングは大島渚監督『絞首刑』へのオマージュか、それにしては執行シーンがあまりにもお粗末であり、その後の措置についても絶対に有り得ず、初っ端から違和感を持たざるを得ない羽目に。
     極悪非道な人間を報復のために刺し、それが美化されるストーリーにも首を傾げてしまう。

     身内に認知症も患い介護施設と一般病院や閉鎖病棟を何度も行き来している者がいて、作品中に如何にもそれらしき患者や看護師、家族を演じている俳優たちがそれぞれ数名ずつは登場し、そのあたりは現場に立ち会い続けた原作者の描いた細部が活かされてはいると思える。
     しかし、病院は健康保健の点数上、長期入院患者を好まず一定期間を経ると出したがる傾向にあり、少なくはない病棟を見知ったが、いくら障碍者の人権が認められるようになった昨今でも、こんなユルユルの病院が何処にあるだろうか?

     全国津々浦々巡った訳ではないから、全く無いとは言えないものの、中には院長の趣味で月一回患者や家族のアンケートも取らずに、自分の好きな映画ばかりをセレクトした上映会を実施するところがあり、そこから類推すれば、定期的にカラオケ大会を開くところもあるんだろうけど。
     
     役者としての笑福亭鶴瓶は決して嫌いじゃないし、子供の頃にラジオ番組『ミッドナイト東海』や『MBSヤングタウン』を一所懸命チューニングして聴いていた、むしろファンと言っても好いくらいだが、『母べえ』(2008年)あたりから過大評価されている気も。
     師匠に対しては大変失礼ではあるが、あなたの本質はアナーキーなくらい過激でもっと違う意味で危ない存在であり、老いてもそうあり続けて欲しいと思うのは、若かりし頃にその芸風に魅了された者の勝手なセンチメンタリズムに過ぎないのだろうが。
    このレビューの画像
    カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート