Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

tsuyo.jpさんが投稿した天雅(東京/中目黒)の口コミ詳細

tsuyo.jp "味酒Runガイド"

メッセージを送る

tsuyo.jp (男性・東京都) 認証済

この口コミは、tsuyo.jpさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天雅中目黒、代官山、祐天寺/天ぷら、日本料理

3

  • 夜の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.1
3回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

⭐︎祝10周年⭐︎至極の天ぷら会席 #天雅 @中目黒

中目黒は駅から徒歩5分ほど。
毎年この時期、11月下旬に年一で訪問している天ぷら会席『天雅 TEN-MASA』さん。

この秋でOpen10周年。
で、昨年に続き、今年もミシュラン⭐︎獲得。
さらには、天ぷら百名店まで。
本当におめでとうございます!

さてさて。
階段を降りた地下にお店があるんだけど、入口は黒を基調としたシックなデザイン。

入店するなり飛び込んでくるのは圧巻の半円カウンター。
ゴージャス。
3回目だけど、やっぱり昂る。

テーブル席、個室もあるんだけど、やっぱり目の前で“LIVE”を楽しめるカウンター席、一択。

天ぷらと日本料理を堪能できる「天雅会席」。
今年も「彩り〜Irodori〜」を予約。
*先付
 帆立 しろ菜 いくら 平茸
*お椀
 桜海老真丈 焼椎茸 ほうれん草 パプリカ
*お造り2種
 まぐろ とんぶり 花穂
 炙り〆鯖 次郎柿 胡麻醤油
*八寸5種
 牡蠣 ほうれん草 人参
 春菊 菊花 むかご 白和え
 車海老 海老芋 ブロッコリー クリームチーズ
 するめいか肝和え
 白子 ポン酢ゼリー
*天ぷら
 巻海老 きす 牡蠣 穴子 銀杏 舞茸 蓮根
(おかわり)
 シルクスイート 帆立
・箸休め
 胡麻豆腐
・お食事
 天丼 かき揚げと愛知県豊橋産米“女神のほほえみ”
・デザート
 紅葉 〜Shining Autumn〜

メインの天ぷらに辿り着くまでにかなりの品数。
文字通り、四季の彩りを感じさせてくれるお料理は毎月変わるんだそう。
盛られた器の美しさも圧巻の一言。

天ぷらは、食材を際立たせてくれる程よい衣を纏って、どれも美味。
月並みだけど、本当に美味。
大将の一品一品のご説明も懇切丁寧。

〆は、天丼、天茶漬、白飯を選べる。
ここまででかなりお腹いっぱいなのに、それなのに。
迷うことなく、やっぱり天丼、一択。

今回も、天ぷらに合わせるのはやっぱり日本酒。
・紀土 純米吟醸(和歌山)
・大信州 純米吟醸(長野)
・出世城 純米大吟醸(静岡)

お料理の美味しさと盛られた器の美しさ、大将と女将さんのおもてなし、お店の雰囲気。
どれを取っても唯一無二のハイクオリティ。

最高の時間を最高のお料理とおもてなしで。
毎回この時期だけど、季節ごとに通いたくなる。
次回は季節を変えて来てみよ。

今回も、身も心も大満足のうちにお店を後に。
ごちそうさまでした(^人^)

2022/11/26 更新

2回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ミシュラン獲得⭐︎至極の天ぷら会席@中目黒

中目黒は駅から徒歩5分ほど。
天ぷら会席『天雅 TEN-MASA』さん。

去年11月以来、ちょうど1年ぶりの訪問。
階段を降りた地下にお店があるんだけど、入口は黒を基調としたシックなデザイン。

入店するなり飛び込んでくるのは圧巻の半円カウンター。
ゴージャス。
着席前に既に昂る。

テーブル席、個室もあるんだけど、やっぱり目の前で“LIVE”を楽しめるカウンター席、一択。

天ぷらと日本料理を堪能できる「天雅会席」。
予約したのは¥12000のコースA。
・先付
・お椀
・お造り2種
・八寸5種
・天ぷら
・箸休め
・お食事
・デザート

メインの天ぷらに辿り着くまでにかなりの品数。
四季の彩りを感じさせてくれるお料理は毎月変わるんだそう。
盛られた器の美しさも圧巻の一言。

天ぷらは、食材を際立たせてくれる程よい衣を纏ってて、どれも美味。
月並みだけど、本当に美味。
大将の一品一品のご説明も懇切丁寧。

〆は、かき揚天丼、天茶漬、白飯を選べる。
ここまででかなりお腹いっぱいなのに、それなのに。
迷うことなく、今回も天丼、一択。

この日も、天ぷらに合わせるのはやっぱり日本酒。
・天寶一 超辛口 純米(広島)
・立山 純米吟醸(富山)
・AKABU 純米 NEWBORN(岩手)

お料理の美味しさと盛られた器の美しさ、大将と女将さんのおもてなし、お店の雰囲気。
どれを取ってもハイクオリティ。
最高の時間を過ごさせてもらって大満足。
季節ごとに通いたくなる。

遂にはミシュラン⭐︎も獲得するほどの名店中の名店。
今回も、身も心も大満足のうちにお店を後に。

ごちそうさまでした(^人^)
また来ます。

2021/11/19 更新

1回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

四季を彩る至極の天ぷら会席@中目黒

中目黒は駅から徒歩5分ほど。
天ぷら会席『天雅 TEN-MASA』さん。

先ずはファサード。
階段を降りた地下にお店があるんだけど、入口は黒を基調としたシックなデザイン。

入店するなり飛び込んできたのは圧巻の半円カウンター。
ゴージャス。
着席前に既に昂る。

テーブル席、個室もあるんだけど、やっぱり目の前で“LIVE”を楽しめるカウンター席、一択。

天ぷらと日本料理を堪能できる「天雅会席」。
予約したのは¥12000のコースA。
・先付
・お椀
・お造り2種
・八寸5種
・天ぷら
・箸休め
・お食事
・デザート

メインの天ぷらに辿り着くまでにかなりの品数。
四季の彩りを感じさせてくれるお料理は毎月変わるんだそう。
盛られた器の美しさも圧巻の一言。

天ぷらは、食材を際立たせてくれる程よい衣を纏ってて、どれも美味。
月並みだけど、本当に美味。
大将の一品一品のご説明も懇切丁寧。

〆は、かき揚天丼、天茶漬、白飯を選べる。
ここまででかなりお腹いっぱいなのに、それなのに。
迷うことなく天丼を。笑

この日も、天ぷらに合わせるのはやっぱり日本酒。
・作 穂乃智 純米(三重)
・天寶一 超辛口 純米(広島)
・雪の茅舎 山廃本醸造(秋田)

お料理の美味しさと盛られた器の美しさ、大将と女将のおもてなし、お店の雰囲気。
どれを取ってもハイクオリティ。
最高の時間を過ごさせてもらって大満足。
季節ごとに通いたくなる。

ごちそうさまでした(^人^)

2021/11/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ