Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

Rise!ライズ!らいず! Ⅱ

静岡のハーレーダビッドソンの キャブとインジェクションセッティング。アルミ、ステン、チタン溶接 チューニング備忘録。STAGEⅡ

今季一番

とか言ってた寒い定休日に乗ってみた。 11時の大井川の橋の上は4℃・・・・やっぱり寒いな。 それでも指先だけ何とかな...

駆け込み

おそらく、バイクの消耗品で一番高価であろうタイヤを更なる値上げ前に買っといた。 現行品は高過ぎてなので型落ちモデルの...

しれっと交換

今まで使っていたSTACKタコメーターがラリってお亡くなりになったので、PIVOTに変更。 重量が100g以下と言う驚きの軽さ...

軽量化?

年末にパチモン「SC  PROJECT」をバンド方式から変更。 取り切れなくて、まだ薄~く残ってるが、 パチモンのクセ...

走り納めと初走り

賀正 最低気温2℃を覚悟して、少し遅めに出動した走り納め。 クソ寒いけどエンジンだけは絶好調で人間の方が寒さにやられ...

問題解決

解決したのは先日発生した「橙号のフロント問題」の原因が判明。 サスペンションの減衰変更で症状が収まった事で イロイ...

激寒で秒殺

久々に指が千切れそうに寒い朝。 「1度」弄った点火時期と「1~2%」弄った燃調が見事にシンクロして立ち上がり加速...

コウヨウヘイコウヨウ2024

コウヨウヘイコウヨウ2024 寒さに慣れるべく、わざわざ山へ向かった。 R362を右回りで毎度の場所で。 「橙...

定休日からの朝

弄った橙号のクラッチ確認とチャージャー号はいつもの内容。 行った先は久しぶりの福田漁港。 選んだルートが悪くて、...

しわす

今年もあと一か月。 ついこの前まで、クソあっちぃ~~~と言ってたのに完全冬装備で。 パンチングメッシュとメッシュ無...